伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

スマホのデータ整理を一気にしました!なお話です

こんにちは!

f:id:drumdk49:20230329170443j:image

ゲームでは特殊技能で水面を滑るように走れるモナちゃん。それを再現しようとしてやってみました。

結構寄った形でトリミングしてますが、それはフィギュアを持つ僕の指がガッツリ写ってたので。もうちょっと先っぽの方で持てば良かったです。

ちなみにですがゲームでは水面移動するときは姿消えてます。あと目測見誤ってスタミナ切れをするのはお約束です(笑)

 

昨日、スマホの容量を見たら少しギリギリの領域になりそうだったので、写真を一気に整理しました。具体的にはフィギュア撮影の写真を大量に消去しました。屋外だと特にそうですが、一度の投稿で複数枚写真を撮ります。またスマホを新しくしてからは高画質モードで撮っているので使用容量が結構なことになってます。それで結構な圧迫が起きていたんですね。

実際に見返すことなんてほとんどなかったですし、気に入った写真はSNSやブログにアップしているので消しちゃってもいいかなって思いました。画質とかは落ちてたりとかあるでしょうし、サービス終了で見れなくなる日がくることもあるでしょうが、まぁいっかという感じでザクッとやりました!

家族の写真とか旅行の写真とかはしっかり残してありますけどね!

 

そのついでとばかりに1ヶ月以上やっていないゲームアプリも全部消去しました。おかげで容量にかなりの余裕ができましたね。ゲームについては最近はSNS連動やパスワード設定で後々再開できたりするので、またやりたくなったらDLしてログインすればいいやって感じです。

ログインできなかったり、できたとしてもデータが初期のデータになってたりしたら大人しく後悔して諦めるとします(笑)

写真もそうですが、こういうときは無心で判断基準に合う合わないでザクっとやらないと何もできないまま終わっていってしまいますね(笑)

それにしてもアプリとしてのゲームではなく、グラブルみたいにブラウザでやるゲームはまだまだ生き残っていきそうだなって思いました。アプリのゲームもものによりますが、大容量となると10GB超えるものもあります。そうなるとスマホの容量を上げるか他のアプリを整理するしかなくなってしまいます。そういう意味ではブラウザゲームはまだ需要があるのかもって思いました。

 

まぁ、そうやってグタグダ言わずにスマホを買うときに容量揚げて買えば良かったんですけどね。買いに行ったときに、前に使ってたのと同じ容量のしかなかったので仕方ないのですが。

それならば在庫復活待ってから買えばいいというのも分かるんですけどね。前のスマホは落としたときにカメラレンズが割れちゃったから急いで買ったんですよね〜。同じ容量としても在庫があって良かったです。ただ512GBモデルがあったらもっと良かったんですけどね。