こんにちは!
生憎の空模様な週末でしたね。屋外撮影する時は撮り溜めしているので3回ともそれなりの天候での写真ではあります。来週末こそ晴れてほしいですね!
さてさて今日は特に話すことがないような。まぁそん日もあります。大体月に1回くらいは。こういう時は適当に思ったことを思った順に話すとしますかね。
銀絵が英雄伝説をオーディブルで聴いているのですが、原作途中の5巻くらいから聴き始めて最終巻まで聴き終え、今1巻に戻ってます。アニメの方も全話見ていますが一通り内容知ってまた一から聞くといろんなつながりが見えてきますね。あと地球教って中盤くらいから出てくるイメージでしたが最初から出てきてたんですね。フェザーンとの繋がりも。
その流れじゃないですが、ノイエの方を少し見ました。キャラデザインは今風ですね。ベルバラ調の昔ので慣れてしまっているのであっちの方がいいと思ってしまいますが、それは好き好きの話なので置いておきます。
オーベルシュタインの声優さんはすごく良かった!見たら諏訪部さんでした。ケネスやエミヤのイメージしかなかったので色気がある人だと思っていましたが、まさにオーベルシュタインでした!声優さんすごい。
ケネスで思い出しましたが、HGクスィーガンダムは特徴的な平手パーツが肉抜き祭りになってたりします。
ということで初めての肉埋めチャレンジしました。タミヤパテを買ってきてやってみたのですが、思った以上に難しいですねこれ。
全然うまく流し込めないし、そこら中で漏れまくってるしでで、仕上がり上々とは言えない感じです。初めてなので仕方ないですが、やってみたことに意味があるかな。塗装以外の仕上げをやって、天候とタイミング見て塗装してみます。ただカラーが悩ましい。成形色の青みがかった白色は色を調合しないと出せないんですよね。ガンダムカラーで出てほしいところだけど。
下地に青を一回塗って、その上から白をかぶせてみようかと思っています。それで上手く行けないいですが、失敗したら最悪パーツをお取り寄せするとしますかね。
とかなんとか言ったらいい感じの文字数になりました。
今日はこんなところで!