こんにちは!
コロナで自宅療養中にガンプラは作っていたけどフィギュアの撮影もブログもサボっていたので、最近両方ともちょっとするとやるのを忘れてます。あと意図的にサボることもあります。
一度習慣付いていても一週間も何もやらない時間を過ごすとまた習慣付けしていかないといけなくなるのだとよくわかりました。
ブログについては特にそうだけど、本気で毎日更新しようとやっていた時はたった一行でもいいから書いてました。今思えば習慣付けするためにはそれが正解でした。特に僕はサボりがちな怠け者思考が強いのでそうでもしてやっていかないと一回サボったらどんどんやらない理由を見つける天才になってしまうということよく分かっていたのでしょうね。
それが今の体たらくなんですけどね。
このままで良いやと時折更新するスタイルにするのも良し。
せっかく今までやってきたのだから心機一転して改めて再開するのも良し。
決めるのはあくまで自分です。
ただ一つ間違いなく言えるのはやればやっただけの成果はあるということですね。それはアクセス数とかそういった分かりやすい数字だけでなく、ブログなら文章を書く能力、撮影なら写真を撮る能力、そう言った目では見にくいものがひっそりとだけど確実に成長しているということです。
1日やらなくれば勘を取り戻すのに一週間。みたいな職人のスキルの話は誰しもが一度は目にしたことがあると思います。一週間かどうかが問題ではなく、離れることによって下がってしまった能力を取り戻すのにはそれ以上の時間がかかるというのが問題なんですよね。
実際問題、少し前の自分だったらどうしようの相手先は内容の部分でした。今の自分のどうしようの相手先はやるかどうかになってしまっている。分かりやすい意識の部分でもそれだけ下がってしまっている証拠だなって実感します。
という訳でまたブログもフィギュアもしっかりやっていきます。まぁそう言いながらやらない日も出てくるでしょう。それらも引っくるめて自分のお尻を叩きながらまたのんびりとやっていきますね。