こんにちは!
火拳!
な、エースの一枚!
サボも買うかな〜
ルフィとは別シリーズでスケール違いますが揃えてみるのも良いかな。
照明は1灯で順光。ライティングボード使用しました。
やっぱりエースもカッコいいですね!
ついに完成か!?
4月の誕生日に購入して5月くらいからぼちぼちと作っているPGユニコーンガンダム。先日本体部分まで作れました。
そこから寝落ちや原神を挟みつつやっとこさバックパックのパーツ切り出しとつや消しまでできました!
今日寝落ちしなければ今夜にも本体が完成します!
いや〜長かった〜!ここまで長かったよ〜!パーツ切ってはマスキングしてスプレー。パーツ切ってはマスキングしてスプレー。パーツ切っては。。。
MGドムの時は腕なら腕、胴体なら胴体とある程度組み上げてからつや消ししてました。今思えばすごく楽だった。デカールを貼るのもバッチリわかるし。ユニコーンの場合はクリアパーツの関係でそれができなかったからデカール貼るにも説明書を見ながら該当箇所を探したりしてました。
それが!
ついに!!
完成する!!!
思えば色々あった
ちょっと振り返ってみると、スミ入れがはみ出したりやデカールのミスはまだ可愛い方で、配線に苦戦して線を傷つけそうになったり、なかなかはめられなくてミシミシって音がしたり、試しにってことでクリアパーツなしで仮組みつや消しして外していったら折れちゃったり。折れたパーツはバンダイのパーツセンターに問い合わせても欠品だったり。
うん。色々あったな〜。
途中途中でライトアップさせたりして気持ちを繋げていたけど、気持ちがだれてしまったりとかもあったな〜。ガンプラ作るの少し嫌になったりしたもの。
それも!これも!
今日この日を迎えるためのスパイス!
気分が乗ればデストロイモードまでやっちゃうぞ!
というわけで今夜は眠れない夜になりそうです。
そう言いながら寝落ちするのもネタとしては面白いかもしれないですけどね。
(つや消し間に合ったね)
(台風来てるからギリギリセーフだったわ)