こんにちは!
そういえば
な、ペコリーヌの一枚!
フラッシュ使ってない!
今回はフラッシュ使うの忘れてました(笑)
初日は自然光
二日目慌てて
今日は完全に
な感じで使うのを忘れてました。
まだ意識に定着してないですね。意識から外れるとすぐに忘れてしまいます。
継続の大切さ
どんなことでも上達の近道は継続することだと思います。進む速さは違えども継続することで、少しでも上手くなっていくのだと思います。また継続することで一つ一つのことに気付くことが増えていくと思います。そうなると見落としがあっても気付くことができていくのだと思いました。
というのは今回、フラッシュを使うの忘れていたんですよね。全く意識の外にありました。初日に自然光で撮ったことや二日目に慌てて撮ったというのもありますが、それにしてすっかり抜けてました。それだけ意識がまだ定着していないとも言えますね。
慣れと油断
色々道具を使って撮影することに慣れてはきてたと思っていましたが、まだまだ完全にできているわけではないですね。
慣れたと思い込んで油断からミスをする。こういう時のミスってこんな感じで発生するのだと思います。
実際はまだそこまで技量はないのにそう思ってしまうのがアカンところですね。
フラッシュ自体は必須ではないです。
ただあると無しで差が出るので、結果として写真の選択の幅が減ってしまっています。その機会を逃していることがダメな点ですね。
自然光ではそこまでですが屋内で撮る時にはしっかり気を付けていく必要があると改めて思いました!
(見事に忘れてたね)
(朝の投稿の時に思い出したよ)