こんにちは!
明るいのに月
な、マシュの一枚!
悩みましたが撮りました
自然光レフ板白での撮影。月の台紙を使いました。
明るいのに月。
自然光か照明で悩みましたが、自然光にこだわりました!
ユニコーン進めてますよ
いよいよ完成も視野に入ってきたPGユニコーンガンダム。昨夜パーツの切り出しをして今朝つや消し塗装しました。
これ、前に作ったドムだったらフェイスカバー以外のところで組んで一撃でやってたな〜。やっぱりサイコフレームのある機体のつや消し塗装地味にめんどい。
まぁ、言ってても始まらないのでゆっくりペースですが少しずつ進めています。これで今夜はつや消ししたパーツ組んで、次のパーツを切り出して、配線していよいよ頭部の完成です!
めんどい?楽しい?
つや消し塗装などをしていなかった時は単純に組むだけだったので、完成していくのが楽しかったです。つや消しをするようになって、完成度がグッと上がってスプレーを吹くのが楽しみになってました。
今のユニコーンはかなりめんどい気持ちが優勢。
進められる速度がゆっくり過ぎてなかなか完成しきらないのが原因なんですけどね。
ある程度組んでマスキングしてつや消しの工程と、ほぼ全てのパーツを一つずつ切り出してマスキングしてつや消しして組むの工程。やっぱり作業量が増えているだけ進められる速度が遅くなってますね。
そんなにめんどいならつや消しやらなければ良いじゃん!
という一言も聞こえてきそうですが。やっちゃった以上最後までやるしかないのです。中途半端につや消しの有無あるのはちょっと変なので。まぁ、アンテナのツノはマグネットとかの関係でつや消し吹かなかったですけどね。
めんどいのを進めていって最後に完成した時の達成感が全ての原動力ですね。
実際にはまだ完成していないのでどう感じるかはわかりませんが。ただ途中でライトアップした時の興奮は結構ありました。
頭部とバックパック、あとシールドを組んでしまえば、あとは組み立ててからのつや消しもできると思いますので、そこで最後のラストスパートかけていきたいですね!
(バックパックまでやったら次の作ってそうだけどね)
(その危険性は大いにあるわ〜)