こんにちは!
草のソファでーす!
な、マリーの一枚!
右手は写さない!
自然光レフ板白で撮影しました。
思ったよりも光が弱かったかな。
どんぶらこした直後の撮影です。
ちょっと凹んでましたねー。
もうちょっと光を当てても良さそうだった気がしますね。
人は何かの犠牲なしに
今回は久々の屋外撮影だったわけですが、レフ板にもチャレンジしました。レフ板の効果はちょっとまだ出されてないですね。難しかったです。
でこの撮影の後にやらかしました。
川の流れが早くてフィギュアがこてんと。
手に持ってるグラスがどんぶらこ。
慌てて握りましたが掴めず。
ということでこれがグラスを持っている最後の写真となりました。
何も得ることは出来ない
グラスがどんぶらこして何かを得たわけではないですが。強いて言えば経験かな〜。ポロリとどんぶらこは過去にもありましたけどね。
なんのと言われれば川の早さに気をつけることと、レフ板を屋外で初めて使ったということです。
まぁここから改めてのスタートですね。
手に何も持ってないのも何だか寂しかったのでガチャガチャのミニチュアを持たせてみました。
ペプシはスケールあってないですね。2Lボトルと思えばなんとか。
一ノ蔵はスケール感はあってるけどスクールアイドルが笑顔で持つものではないですね。ビアジョッキなら昔懐かしなポスター風にはなるかな。
ミニチュアグラスをネットで買ったのでそれが合うと良いですけどね。
(どんぶらこ、どんぶらこ)
(グラスが流れていったのさ〜)