こんにちは!
いつもの設定で!
な、リゾットの一枚!
ちょっと違う!かな?
ライティングボード
照明1灯逆光
レフ板白で撮りました。
まぁ、いつものセッティングです。
なんとなく昨日のとは違う感じになったような。正直よく分かってないですけどね(笑)
ジョジョ!
言わずと知れたジャンプで連載されていた人気マンガです。僕が好きなマンガは?と聞かれたら名前を上げる率が非常に高いマンガです。その時の気分やはまっているマンガによっても左右されるのですけどね。
現在は8部ジョジョリオンが完結して空白の期間になってますね。ジョジョリオン長かったのがあったせいなのかいまいち理解しきれていないですけどね。全巻あるはずだから読み直してみるかな。
そんなジョジョですが、入り口は従兄弟のお兄ちゃんが持っていた1巻でした。独特の絵の雰囲気に何となく引き摺り込まれて。ただお兄ちゃんはその当時の全巻を持っていたわけではなく途中までしか読めなかったですね。ジャンプでは3部のDIO戦をやっていたかと思います。そこから本誌の方でも読むようになった感じです。
今も昔も途中からでも楽しめるのは得な性格してますわ。
何部が好きか
ジョジョの話題でまず出てくるのがこの話ですね。僕は4部が好きです。東方仗助が主人公のところですね。
何がいいって仗助もいいのですが吉良吉影のラスボスなのにラスボスらしくない不気味さがいいですね。他のラスボスは世界を支配するとか多少大小はあるけどそういった野心を持っているボスが多いです。吉良吉影は反対に目立ちたくない。どうしようもない時だけ戦うというのがまた不気味。だけど分かりやすい犯罪者でもある。日常の延長線上にあるというのがまた、ジョジョの中でもさらに独特な雰囲気があるのだと思います。
またキラークイーンのデザインとかも好きなんですよね〜。シンプルな感じが。能力は全然シンプルじゃないですけどね。フィギュアは持ってないですが。
あとは5部も好きですね。スタンド名エアロスミスが出てきた時はついに出してきたかー!って思っちゃいました。
そんなジョジョの世界。唯一無二の世界観があるマンガです。能力をビジョンとして見せるというのも画期的ですね。今のところアマゾンプライムでアニメの方が観れるのでのんびり追いかけていくとします!
(4部といえばトニオさん!)
(調子悪くなるたびに思い出す)