こんにちは!
ちょっと正面気味で
な、レムさんの一枚!
照明以外は昨日と同じです
屋内照明2灯
レフ板白での撮影。
背景の台紙は昨日と同じものを使用しました。結構雰囲気変わりますね。
それもまた面白さかな!
ついにここまで!
昨日のブログにもちょろっと書きましたが、昨日の午前中は天気が良かったのでお昼につや消しスプレーをやりました。そしたら夕方前ににわか雨が。つや消しは湿気と反応して白くなってしまうことがあるので心配してましたがちゃんと乾いていました。
ということで昨夜は上半身の続きと配線作業をやりました!
ついに上半身まで完成です!
ついでに点灯チェックも兼ねて光らせちゃいました!
この段階でかなりの達成感。コツコツ作ってきて良かったです。まだ配線の関係でちょっとやらないといけないこともありますがひとまずは上半身まで完成しました。
お次はというと
そしてお次は両腕の作成。その後に頭部の作成です。バックパックはどうしようかな。頭部作っちゃうと満足してしまいかねないから両腕まで作ったら武装の方を先にやろうかしら。
ちょっと悩みどころですね。ただそういう悩みが出てくるくらいに完成が見えてきました。5月から作り出して2ヶ月。いよいよ完成も見えてくるとなるとワクワクが止まりませんね。また天候が良いと良いんですけどね。
8月中には完成できるように天候を祈りながらコツコツと進めていきます!
それにしても、結構パーツがきっちりしているというか硬めなのでデストロイモードへの移行ができるかが心配。
上半身を組み立てているときにちょっと噛んでしまったところがあってそれを直すのに結構力が必要でした。
まぁその辺りは完成してからのお楽しみですね。そっちもドキドキですわ。
(やっとここまで来たね)
(長かったですわ)