こんにちは!
久しぶりの屋外です
な、中野四葉ちゃんの一枚!
ギラついてしまいました
レフ板はメモ帳を利用しました。
ただスマホのカメラで光が反射してしまってたんですよね。今までのギラつき写真もそこが原因だったのかな。外に出るとまた難しさが出てきますね。
こっそり進めてました
フィギュアライズスタンダードのフミナ先輩こっそり進めてて完成しました!
久々に完成しました!って感じですね。PGユニコーンはなかなか完成ができないので。たまにはこうやって息抜きで作っていくのもいいかもしれないですね。気持ち的にも少しだれてきてましたので。
完成したフミナ先輩ですが、髪の部分以外はつや消しコートを吹いてます。瞳が乾燥状態になってしまったのでそこだけガンダムマーカーの光沢クリアで塗りました。眉はデカールがありましたがきれいに貼れる自信がなかったのでガンダムマーカーで近い色を選んで塗りました。拡大すると少し変な形になってしまいましたがぱっと見では特に問題ないかなって感じです。
ガンダムベースの限定品なのでガンダムベースステッカー風のデカールもありましたがそれは貼りませんでした。忘れてたんですけどね。気が向いたら貼るかな。
ちなみに表情フェイスパーツがあと二つあるのですが、また水転写デカールを貼って眉を描くのがちょっとめんどいな〜って思ったので今回はここまでとしました(笑)。そちらもまた気が向いたらやります。
あと噂には聞いてましたが余剰パーツがえらいありますね。アヤメを見かけたら買ってみるのもいいかもなって思いました。
フィギュアと比べると
お値段2640円でフィギュアと比べると確かに安価ではあります。ただ水転写デカールを貼るのもちょっと慣れが入りますし、プラモなのでつや消しを吹くなりしないと結構テカリが出ます。そして何より組み立てないといけない(笑)。
この辺りの手間などが楽しめるのであればフィギュアよりもお手頃感があります。反対に楽しめない人や不慣れな人はちょっと敷居の高さを感じるかもしれないです。特に瞳のデカール貼りはそれが完成度を一番左右するので結構神経使いました。
以前にガレージキットの作り方を調べたことがあったのでその内容が役に立ちました。右利きの僕の場合は右目から貼ると貼ったデカールとのバランスを見ながら左目も貼れたので少しは上手くやれましたね。
またシールも付属してますがよりナチュラルに見えるのはデカールの方ですね。チークとかのデカールもあるんですがそこまではやらなかったです。
可動などは特に不満はないですね。見た目もかなり良いので手間も掛けた分お気に入りの一体となりました。
それにしてもPGユニコーンが牛歩なのでちょっとストレス溜まっていたのか久々に完成させられてスッキリしました!
HGのキットが後二つあるのでまたユニコーンを進めながらだれてきたら気分転換にそちらを作ろうと思います。
(出来は結構良いよね)
(完成させられるとスッキリするわ〜)