こんにちは!
さくら!
な、御坂美琴ちゃんの一枚!
広角使って撮ってみました!
今日は長女ちゃんの入園式で遅い時間の投稿となりました。
もう入園か〜!
って感じです!
月日は百代の過客にして
とは徒然草の出だしの一文。なぜかこれだけ覚えております。意味はあんまり覚えていない。気になったから調べましたが、これを読んで気になった方も調べてみてくださいね。
さてさて、今日は長女ちゃんの入園式でした。
ついに幼稚園か〜って感じですね。今までは一日中家にいたのにこれからは日中はいないと思うとちょっと寂しくなります。これも子離れ親離れの一つだわな〜って思います。
組の先生のご挨拶も良くて好印象でした。いっぱい遊んでいっぱい成長してくれたら良いなって思います。
記憶力記憶力
僕は忘却力の方が強いですが(笑)
園の先生方の記憶力ってすごいな〜って思いました。名札を見てってのもあるだろうけど、顔と名前を覚えられている先生が多かったです。事前に顔写真などで覚えたのだろうけど僕には真似できない事です。
なんなら長女ちゃんの組の先生のお名前、もう忘れかけてます。
下のお名前が某アイドルグループの子と似ていたので、そこだけギリギリ覚えてます。ただいきなりファーストネームで呼んだらビビるわな。欧米か!って。
なかなか顔と名前を覚えられないのですが、最近は開き直っていたりします。なかなか覚えられなくてごめんなさい!って。たまによく知っている人でもど忘れするので自分の忘却力には驚くばかりです!本当に忘れたいことはなかなか忘れられないのにね。
そんなこんなで父ちゃんの記憶力が年々衰えていっておりますが、長女ちゃんはすくすくと成長していってほしいですね。
(本当物忘れ酷いよね)
(たまにびっくりする時があるよ)