こんにちは!
よく見たらパーツ破損が
な、なのはさんの一枚!
気付かなかった
写真右の髪のパーツが折れてますね。撮った時は気付いてなかったです。なんかの拍子にそうなっちゃったかな。
今度、似た色で補色しておくとします。またガンダムマーカー買いに行かないといかんですね!
色を塗り塗り
前回のサムライトルーパーから塗装はまだやっていないのですが、着々とやれる用意だけは進んでおります。塗装をやる環境が外しかないので、日中やるしかなく、そうなるとお休みの日しかない。
次のお休みはちょっと予定があるので出来ないですが、その間に溜まっているガンプラを作っておこうと思っています。塗装だけなら以前作ったやつでも良いんですけどね。ちょうど良さげなリーオーさんいるし。
エアブラシやスプレーは外でしか出来ないけど、筆やペン塗りなら屋内でできるから、リーオーさんかEGガンダムでちょっとやってみようかなって思いました。
割と形から入ります
僕は基本的には形から入るタイプです。なので身の回りのもので代用できると言われても専門道具を買ったりしています。
形から入る人あるあるかもしれないですが、道具を揃えてちゃんとしまうまでは楽しいですが、いざやろうとするとちょっと億劫に。それでなんのかんのとやらなくなっていったりします。
エアブラシやスプレーがまさにそうで、やれるタイミングが決まっているのでその時を外すとまた一週間出来なくなります。知識があることならその間にできることをやるのですが。まだそこまで知識がないことでもありますので、無知なりに適当なことをやってみようかなと思いました。
ということでガンダムマーカーでちょっとつや消しやってみようかなと思います。リーオーさんに。
エアブラシやスプレーを使えるのはまだ先になりそうなのでペンでちょこちょことやってみるとします!
(結局、塗装にはまりつつあるね)
(億劫になるのって大体ハマる予兆があったりするのよね)