こんにちは!
着物と紅葉
な、両儀式さんの一枚!
この後、悲劇が!
ポロッとやっちゃいました。屋外での撮影の最大の気を付けなければいけないポイントであるフィギュア落としちゃうポイント。久しぶりにやってしまいました。
結構な傷が入ったので、自分で修理してみます!
それにしてもこの絵面、演歌みたいですね。
やっちゃう時はやっちゃうの
それにしてもショッキングでしたね。ポロッとやっちゃうの。
ポロッといった時に手を伸ばしたのですが、キャッチ出来ませんでした。写真は撮っていないですが、髪の部分の塗装がかなりガッツリと禿げてしまいました。
髪が禿げるってのがまた個人的には精神的ダメージありますけどね。
ただもともと傷が入っていた部分だったので、これを機に一度修理の塗装をやってみようかなとも思いました。
上手く行くかどうかは分かりませんが、やってからのお楽しみですね。こうする事で愛着がまた湧くというものでもありますわ。
やってしまったものは仕方ない
自分の不注意が招いた事でもありますし、やってしまったものは仕方ないです。ここからどうリカバリーするかが大事なポイント。
フィギュアはやった事はないですが、靴の補色は過去にやった事はあります。クリームを塗るっていう簡単な方法だけですけどね。
フィギュアも同様に上手くいくかどうか。変になってもそれはそれで自分のステップアップになると思うようにします。
とりあえず手持ちのガンダムマーカーの色とやすりの確認からですね。次に式さんが出てくる時は修理後の姿になります。そういう作業もまた楽しみではありますけどね!
今回のサイクルは色々とミス絡みの集大成になってますね。
とりあえず今回の投稿用は比較的ダメージがなかった方向のバックショットになりました。たまにはこういう写真も楽しんでいきたいと思います!
(リカバリー大事なのはゴルフも同じ)
(そうなると不安が出てくるわ〜)