こんにちは!
街角で声をかけられて
な、シノンちゃんの一枚!
振り返った感じが出せました
本当は空を飛んでる感じなのでしょうが、走っているところを振り返った様にも見えます。
壁に映った影も良い感じです。
なかなかに上手く撮れました。
見え方を外す
SAOはこのシノンさんが出てくるところまで見てはいないので詳細は分かりませんが、何となく空を飛んでいる時のポーズだと思いました。
なのでそのような感じの一枚も撮ってはあります。今日の写真はそこまで意図した訳ではなく、何となくで撮った写真ですが元々の意味合いとは違ったように見せることが出来ているなって思いました。
それが街角で声をかけられて振り返ったように見えたのです。こういう風に見え方や思い込みを外すことでまた、別のストーリーを持たせられるなって思いました。
見る角度や見えてる範囲
このフィギュアの足元まで映しているとやっぱり飛んでるように見えます。
見る角度や見えてる範囲、そしてポーズの意味合いなど見えているものを外したり範囲を絞ることでまた違う意味合いを見せることが出来ます。
それはフィギュアの写真だけでなく実社会でも同じ。
なので思い込みを外すことでまた違う表現の仕方が出てくるのだと思います。また反対に情報を受け取る時にその情報の角度や絞り方を見極めることも大事なことだなって思いました。
裏を取るとはそういう意味なんでしょうね。
普段からそこまで難しくは考えていないですが、大事な決断をする時など重大な時にはそういう意識も必要だと胸に刻んでおきます。
(フィギュアの写真からえらいところに着地したね)
(それもワシっぽいやん)