伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

理想と現実!なお話です

こんにちは!

f:id:drumdk49:20211102150125j:image

明るさ失敗したね
な、小日向美穂ちゃんの一枚!
思ったようにはいかんかったです

こういう失敗もありますわな。
もうちょっと明るかった方が良かったのか、それとも暗くした方が良かったのか。下からの照明の雰囲気は良かったんだけどね。

 

理想と現実

フィギュアの撮影を始めてから理想と現実の差を見せられてますね。頭の中ではものすごく上手く撮れていて、イメージもしっかりとある。

だけど、撮った写真を見るとだいたいその通りにはなっていない。

悲しいけどこれが現実なのよね。

とスレッガーさんのように呟いてたりもします。まぁ僕の腕が足りていないのが一番要因ですけどね!

それは写真を撮る技術だけでなくて、フィギュアの設置や照明を使う時はその当て方、屋外だったら日の当たり方などもう数えきれないくらい様々なポイントがあります。気になった時に一つずつ改善していくしか上達の道はないですね。

 

修練とは理想に近づく行為

フィギュアの撮影でそこまで気張って言わんでも。というところはありますが、日々の撮影でも理想となる写真にどれだけ近づけるかが大事ですな。

本当〜にごく稀に理想を超えた写真を撮れる時もありますが、それはただの偶然。

f:id:drumdk49:20211102150948j:image

いつもそこまで出来る様になって初めて出来る様になったと言えると思います。

上級者と初心者の違いの大きな点はそういった再現度の高さにあると思います。僕はまだ偶然の度合いが高いので試行錯誤して一つでも再現度を高くしていきたいですね。

 

そこまで行ったら行ったでまた理想が高くなってそうですけどね。そうやって高くなり続ける理想とともに成長していけるようになりたいですね。

 

(ゴルフもそうだよ)

(偶然性の高さという意味では全く同じだわな)