こんにちは!
何とか上手く撮れたんよ
な、東條希ちゃんの一枚!
ギリギリ何とか出来たという感じですね。
腕と髪飾りで影が入ってしまうのが難しかったです。
凛ちゃんとの違いはそこだったのかな〜。また違うフィギュアでもやってみて考えていきます。
今日から11月!
今年もあと2ヶ月となりました。過ぎてしまえばあっという間という感じですね。先月はゴタゴタしてましたが、今月は平常通り迎えられました。
今日から11月!
— 伊豫田久訓.🛋岡崎市の家具とマンション (@drumsk49) 2021年11月1日
という事で2ヶ月ぶりの #おついたち です!
家内安全商売繁盛を祈念していただきました!
あと恒例のヘッダーも変更しましたよ。
今月は東條希ちゃんにしました! pic.twitter.com/CCF2s6Vi18
という事でおついたちもしましたよ!なんだか久しぶりな感じでもありますね。神社への朔日のお詣りは今月も行かなかったです。身内に不幸があった場合神社の鳥居を1年間くぐっちゃダメって聞いたので。
んで、調べてみたら喪中と忌中とあって、
喪中は1年間
忌中は49日
との事で、喪中であれば参拝しても良さそうとのこと。ただし神社や地域、家族でまた考えがあるのでそれに沿ってねって事でした。
なんとなく慌ただしい毎日
代表交代と身内の不幸とあったためなのか、たまたまそういう巡り合わせの時期なのかは分かりませんが、ここのところ地味に慌ただしい毎日を送ってます。
暇ばっかりなのもアレですし、良い事とは思いますが、状況が変わる事で自分の動きも変わるんだな〜と実感しております。
気付けば週間スケジュールが埋まってたりとかそんなこともあったりします。不思議なものですね。
まだまだ転換期の慌ただしさもありますが、一つずつきっちりとクリアしていきます。
今年もあと2ヶ月。まずは身の回りをしっかりと固めていきます!
(喪中届けの準備忘れずに)
(それすごい大事)