こんにちは!
桜の葉っぱは落ちちゃってるの
な、星井美希ちゃんの一枚!
たまには変えてみようと思ったの
いつもはモミジにしてたのですが、たまには変えてみようと思って桜にしてみました。
が、ほとんど葉っぱが落ちちゃってました。
まぁ、これも季節の移り変わりという事で。
意識しないと忘れてく
昨日のゴルフでのアドバイスもそうなのですが、意識しないとドンドン忘れていきますね。年々その速度が上がってきているように思います。
午前中に教わっても昼休憩挟んだら忘れてしまっているとは。ティーの高さだけは覚えていましたけどね。
それと同じように今朝の写真もあることが意識から抜けてました。
光の当て方です。ライティングを意識するようになってからは気をつけていたのですが、今回はライティングが頭から離れてしまってました。
次回でワンサイクルが終わるので、またライティングを意識するように屋内撮影に戻すのも手かもしれないですね。
立ち返る基本
初心に帰れとはよく耳にする言葉ではあります。その立ち返る初心とはステージが変わる毎に変わっていくと思います。
そういうポイントを自分なりに抑えておくのも大事なことかもしれないですね。頭から飛んじゃっている時に戻れるポイントがあるってのは活動の基点にもなります。
それに対してブレが出ないようにするのが、想いとか理念とか志と言われるものでしょう。一本、軸があることでより自由になれますし、戻る初心が明確になるのだと思います。
今回のことでちょっとブレが出始めているかもしれないなって思いました。
好きなフィギュアを可愛く撮りたい!
という軸に対して立ち返る初心が今はライティングです。一旦戻ってまた意識付けをしていきます!
(撮ってる時に完全に意識から抜けてたよね)
(見返してそういう所に気付けたのはまだ良かったよ)