伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

どこで完了なのかしっかり線引きをして、キッチリと終えてから次へ取り掛かりたいですね!なお話です

こんにちは!

f:id:drumdk49:20210829165553j:image

木陰で一休み!
な、渡辺曜ちゃんの一枚!
草と影を利用してみました。

やっぱりこういう形になっちゃうのかな〜。難しさを感じますね。
ただこの写真の雰囲気は好きだったりします。もっと色々試してみるとします!

 

この間の木曜日には完成しているのですが、それからなんやかんやで写真を撮れずになんとなく消化不良になってます。

普通に考えれば飾るまでで完了って事で良いのだけど、作り始めてからずっと、

完成→撮影→投稿→飾る

という流れで来てるので、自分の中ではまだ未完了となってます。

そうなるとRGレッドフレームにも手を付けられなくてそろそろ写真を撮って次に行きたいなーってところです。

 

どこをもって完了とするのか

この辺りは個人個人で決めるところだけど、そういう線引きって割と大事な事だと思います。人によっては組んでから塗装って工程もあったりしますが、僕はそこまではやらない、やれなきっす。

完了の線引きをする事で次に行けるし、メリハリが付きます。次のキットへ行くことでその次に買うプラモを決めることも出来ます!一つをキッチリと終えることで次への道が開かれますね。

僕の中でのガンプラの完了は上の流れなので、やっぱりそこまでやってから次に行きたいですね。その辺りはキッチリとやっていきたいです。

 

いずれにしてもかなりカッコいいキットだったので、しっかり撮影して次のRGレッドフレームに取り掛かります!

 

(完了出来ない理由は?)

(寝落ちっす)