こんにちは!
本屋さんに行ったのに何故かフィギュアを買って帰ってきました。不思議なこともあるものです。
今日はSNSで繋がっているお友達のカメちゃんに教えてもらった本の王国岡崎店に行ってきました。どうやらガンプラとか結構ある感じらしく、そろそろウイングゼロEWが完成するのでその次のヤツを探しがてらで行ってきました。
あわよくばラクスクラインがあったら良いな〜と思ったりしてましたが、やっぱり無かったです。これについては致し方なし。
お店に入って何に驚いたって特価のフィギュアがあったこと!アイマスのはるるんのフィギュアが3つもあったけど何故だろう。お値段は2000円。コトブキヤ製なのでこれは安い。
と、スタート早々ガンプラじゃないところに思いっきり目を取られてました。その後もフィギュアを少々物色しながら、冒頭のこのみんのフィギュアを買ったというところに落ち着きました。これも3000円。安い!
ガンプラはというとなかなかな品揃え。最近になってちょっと気になってたMGプロヴィデンスは無かったのは残念。ガンプラもタイミング逃すと買えなくなるのはあるあるなのでそこは仕方ないかな。
であれこれガンプラ見ながら、次どうしようかな〜って考えてました。そろそろこれを作りたい!っていうのがなくなってきてたりします。一番作りたいRGウイングガンダムはいつ再販されるのだろうか。トールギス買うときにあったから買っておけばと今更ながらに思ったりもします。
まあタイミングが悪かったという事で。という事で、前々から作ろうかなって思っていたRGレッドフレームにしました!
やっぱり刀は男の子の憧れだよね!
2体続いたウイングゼロ連鎖からは離れます。これでRGウイングガンダムがあったら流れ的にはサイコーに面白いなって思ってましたけどね。
場所は思っていたところと違っていたのですが、行けて良かったです。岡崎もどんどん変わっていってるんだなって思いました!