こんにちは!
今日は上からのライト
な、ジャンヌオルタさんの一枚
ちょっと浮いてるみたいに見えますね
明かりの強さを調整しました。通常だと頭で光が反射してしまったので弱めに。頭が大きいフィギュアだとこういうことがあるのだと思いました。
そういえば
先日の海未ちゃんの時に暖色系の色が入り込んでいるって話をしました。
今回の撮影の時にふと気付いたことがあります。
それは、
そもそも照明の色に暖色が入っていた
という事です。
白色光ではなくて暖色が入った色のライトにしてたんじゃないかな〜って思いました。というのも今回の撮影の時にふとライトをみたらちょっと橙ぽい色味が。切り替えで白色光にした訳ですが、多分これが原因だったな〜と思いました。
思い込みは厳禁
ライトの色調のモードがあるのは知ってましたが、結局は白色光になっていると思い込んだ結果がこれだったな〜。
やっぱり思い込みは厳禁ですわ。
少しの手間ではあるけど、逐一確認する事でミスを減らせるなって思いました。そしてその確認作業が流れになってしまえば、手間であると気にすることもなくなりますね。
本当のところの原因はもう分からないですが、おそらくこれでは?というものは見えました。次からはそこを気を付けていくこととします。
こういった気付きの積み重ねがまた写真のレベルアップに繋がりますね。
(意外なところにあるから盲点)
(まさにその通りでございます)