こんにちは!
今回もライティング!
な、FGOの武蔵ちゃんの一枚!
散歩は散歩で行きましたよ。
撮影どうしようかと考えてましたが、天気も悪いのでライティングにしました。左から光を当ててます。
良い感じに影を入れられたかな。
ライティングとは言うけれど
ライティングと聞くと、いかに光を当てるかというイメージがありました。やるようになってやり方など調べてみたりしているのですが、自分で撮ってみた上で思うのは、ライティングとは言うけれど、実態は影の作り方だと思いました。
どういう光を当てればどういう影が出来るか。もうちょっと言うと良い感じな影を入れるにはどうしたら良いか。
この辺りを掴めるともっと効果的なライティングが出来るのだと思います。まだまだ光の強さや当て方など試行錯誤は続きますけどね。
イメージとのギャップ
とでも言うべきかな。僕は最初、光を当てる事がライティングだと思いました。光を当てさえすれば良いのではなくて、その光を当てる事で何が起きるのかが大事なポイントだと思います。
ライティングで言えば光を当てることで強い影が出来る。この影を効果的に入れることでより面白い写真を撮ることが出来ます。
とは言ってもまだまだ始めたばかり。また進めていくにつれて別のことを思うかもしれないですけどね。
そういう考え方の変化もまた成長なのかもしれませんね。
照明や自然光など、色々試して遊んで、自分なりの光の当て方を考えていくのも楽しそうですね!
(なんだかんだでハマってるね)
(結局は良い写真撮れると楽しいってことだわ)