こんにちは!
パンフォーカスやってみた!
な、津島善子ちゃんの一枚!
昨日の撮影でやってみました。
ぱっと見では、良い感じだけど、アップすると善子ちゃんがボヤけてしまってます。
そこは反省点。
それと右下に指が入り込んじゃったのも失敗でここからは練習あるのみ!です!
ここ最近、ブログはスマホで書いてます
基本的にはブログを書く時はパソコンを使ってました。個人的にはやっぱりスマホで書くよりもパソコンを使った方のが書きやすいです。
おそらく、文字を書くという行為だけの速度で言えば、キーボードを叩くのが一番早いですね。筆記よりも早いと思います。なので、集まりとかの会議で議事録を取ることになった場合はパソコンを使いたいのが本音です。
ただプライベートのノートパソコンは持っていないので、タブレットで出来るところまで対応しながら、手書きでメモを取るようにするんだけどね。
卒論もスマホな大学生もいるみたい
なんかの記事でそんな話を見かけました。なので入社して初めてパソコンを触るという人もいるそうで。僕からしてみたら考えられないですが、僕の上の世代からしてみたら、パソコンで卒論を書くのは考えられないという人もいるかもしれないと思うと、道具というのは姿形を変え進化していってるのかなと思います。
文字を書くくらいのことだから、スマホでブログを書くようにしてみたのですが、まぁまぁ苦戦してます。
こればっかりは慣れですね。その内に楽に書けるようになれるだろうなって思ってます。
専門的な事で言えばパソコンの方がまだまだ出来ることは多いように思います。また、本当に良い写真を撮りたいなら一眼レフのカメラを持ってきた方が良いです。やっぱり専門機は強いです!
ただ、スマホもパソコンも良いカメラも本質は道具であるという事。使う人間次第で出来ること、やれることが違ってきます。
自分がやりたい事、表現したい事、それを実現するには手持ちの道具でどうやれば良いのか?
それを考えることが大事なことだろうなって思いました。
(スマホだとエクセルとかは画面小さくて見えないのよね)
(どうしようもない時は使うけどね)