こんにちは!
今回はゆるキャン△の犬山あおいちゃん。定期的にねんどろ登場です。インスタで言うと4列に1回。他のフィギュアを撮りたいとかもあるけど何故か定期的に投入です!可愛いから良いけどね!それにしても冬の格好だから暑くなってきたらどうしよっかな。まぁ、その時考えることとしよう!
金ローのトイストーリー
— 伊豫田久訓.🛋岡崎市の家具とマンション (@drumsk49) 2020年2月28日
序盤も序盤だけ娘ちゃんと見たのだけど、オモチャもこうやって生きてるから大事にせんといかんよ!と娘ちゃんに語っちゃった。
トイストーリーの公開が95年
初めて映画館で見た頃から25年
ワシも大きくなったわ〜
昨夜の金曜ロードショーで久々にトイストーリー見ました!調べてみると公開が95年だったそうです。その時は映画館へ見に行ったな~。グッズの下敷きとかしばらく使ってたな~と懐かしい思い出。人間がいない時におもちゃが動き出すっていうのが面白いし置いておいたはずのおもちゃがある日突然無くなっちゃうのはそういう事なのかな~と子ども心をくすぐられる作品ですね。
久々に見て面白いかったというのもあるけれど、それ以上にこのシーン懐かしいというのが大きかったです。
冒頭だけ寝る直前の娘ちゃんと見ていたのですが、おもちゃもこうやって生きているんだから大切にしないといかんよ!と語ってしまいました。ワシも大きくなったな~としみじみ思ってしまいました。こういう風に親子で映画を見れるというのも一つのディズニーの魔法ですね!それにしてもこうやってトイストーリーを娘ちゃんと見ると気が来たというのもまた感慨深いです。センチメンタリズムな運命を感じずにはいられないと僕の中のグラハムエーカーさんも仰っております。
(僕も娘ちゃんの乙女座ではないですが)
それにしても冒頭だけとはいえ娘ちゃんが食い入るように見てたのでやっぱりディズニーは魔法を使えるんだなと思わずにはいられなかったですね。次週の日本アカデミー賞を挟んで次の金ローはトイストーリー2!見たことないので楽しみです!
(それにしても3月4月と金ローはアニメ祭りだね)
(そろそろ洋画とかやってほしいっす)