こんにちは!
今日も雨が降ったりしましたが曇り空になってきました。
明日は宅建の勉強で学校までの通学は歩いていくので晴れててほしいな~と思います。
予報を見るとちょっと怪しそうですけどね。
さてさて、火曜日と言えばジャンプ感想!
前回ジャンプが出たのは先週の水曜日でしたので、ちょっと日が空いてしまいましたが今週のジャンプ感想行きまーす!
表紙はいよいよ新章がスタートする「ONE PIECE」でした!
ビビは分かるけど、右のおじさん誰だっけ?ちょっと覚えていないや。ビビの国の王様ってこんな感じの人ではなかったような。
まあ、お話が進めばわかるでしょう!
新章に向けての助走のようなお話でした。
ルフィが手配書の金額が下がったとへこんでましたが数字にコンマが打ってあるし読み間違えるかな~とも思ったりしました。
サボが出てきたりと次は世界を巻き込むお話なので、昔出てきた人とかかなり出てきましたね。
ビッグマムのコメントがあったりしましたが、ジンベエさんはどうなったんだろ。その辺をポイっとやっちゃってる感があるような感じがしましたね。
「Dr.STONE」
鉱石探索も色々な石を集めてサクっと終了。
このペース感いいですね!
特に重要でないところを変に引っ張られるとお話が間延びしてしまうのですが、そういう事が無いので好感が持てます。
で、暗躍しそうなゲンでしたけど、サプライズプレゼントでしたのね。
色々と感慨深いものを感じながらも超実用的な感想を言う千空って、やっぱり照れ屋なところがありますね。
ジェントルさんは破れてもかっこよかったです。
ある意味で雄栄に通う生徒たちの未来の姿なのかもしれないというのが、デク君が戦い辛かった理由というのも納得ですね。
で、文化祭にきっちり間に合ったデク君でしたが、この後、また絞られるだろうな~と思いますね。
今回のジェントル編は分かりやすい敵との戦いではなかったけれど、デク君が成長するためには必要な戦いでした。
だからかもしれないですが、結構好きなシリーズでしたね。
「ROBOT×LASERBEAM」
銀郎さん、鷹山君と出会っていたのね。
というかスイングが相変わらずでたらめですね。
それでもちゃんと飛ぶのは流石というか、すごいというか。意外性の塊のようなゴルフですね。
一方のロボ君は、精密だけど意外性が無いのでそのあたりが嚙み合っちゃうと不利になってしまいますね。
ただ帝王がロボ君の何かを掴んでいるようなので、ここからもう一波乱出てきそうな予感です!
「食戟のソーマ」
薊がここまで来るとただの私怨にしか見えなくなってきてしまってますね。
お題あった料理を作ってより美味しい方を選ぶのが審査なのに、ほとんど審査放棄やないですか〜!
それにしてもえりな様が出した料理が今までの創真くんとの思い出みたいになっちゃってましたね。
狭霧ちゃん回でした。
素直なのか、素直じゃ無いのか分からないけど、流石にそこまでやっといてコガラシ君に惚れてないと言うのは無理があるような。
まあ、そこが彼女の良さですね!
以上、今週(?)のジャンプ感想でした!
いや〜、やっぱりジャンプって面白いですね!