伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

週刊少年ジャンプNo.52感想 ワンピース20周年おめでとう!なお話です

こんにちは!344日目の更新です!

今日はぽかぽかと良い陽気な一日でしたね。日中は上着が無くてもいけそうかなと思いました。そうは言っても夜は冷えてきますので、お出かけするときに一枚羽織っておいた方のがいいかもしれませんね。

 

さてさて火曜日と言えばジャンプ感想!という事で今週のジャンプ感想行きまーす!

f:id:drumdk49:20171129000601j:image

表紙は「ONE PIECE」でした。連載20周年おめでとうございます!確か僕が高校に入るかどうか位の時に始まったと記憶していましたが20年もやっていたんですね!となると僕が15歳の時か~。大体記憶通りだな。ここまで長くなるとは思っていなかったですね。

 

「ONE PIECE」

f:id:drumdk49:20171129000615j:image

本編はいよいよケーキの完成ですが、人間関係がいよいよ分からなくなってきました。オーブンお兄さんって誰だっけ?うーむ、覚えていないです。サンジの誰にも気づかれない速度で救ってしまえばいいというのはワンピースらしい分かりやすい解決策ですね。

次週は再びルフィとカタクリの戦いかな。いよいよサイヤ人っぽい展開になりつつありますが、そのあたりもジャンプの伝統芸ですね。

 

Dr.STONE

銀狼の理想と現実のギャップネタはさておいて、攻撃にまるで躊躇が無いという観客の声には疑問がありますね。長を決める御前試合で躊躇して戦っている人はいない気がします。マグマも手を抜いているようには見えなかったですしね。試合に勝った銀狼ですがドーピングの副作用でしおしおに。最後まで身体を張ったキャラでしたね。

クロムとマグマの試合は予想通りの一方的な展開でしたが、レンズを使った火付け攻撃で次の展開が読めないですね。この攻撃が功を奏すか次回が気になりますね。

 

僕のヒーローアカデミア

デク君の腕のケガはもともとなのですが初めて見る人からするとなんじゃこりゃ!?という感じですね。このマンガで明確に人が亡くなったのって今回のナイトアイがはじめてな気がします。

今後、お話に重みかますと共にデク君が今回の事件を乗り越えていく姿に期待ですね。

 

「ROBOT × LASERBEAM」

f:id:drumdk49:20171129000632j:image

ビッグフット良いキャラです〜!フォームも関係なくかっ飛ばすのは憧れもありますね。落ちたところがバンカーだったりと後先をあまり考えていないのも良いキャラしています。

最終日のロボ君とのラウンドがどうなっていくのか楽しみです!

 

食戟のソーマ

斎藤先輩の先行となった今回でした。恵ちゃんの例も出てきたので創真君がどう切り返していくか楽しみですね。

斎藤先輩の過去のお話が始まった時にこれは長くなるかもと思いましたが、意外とすんなり終わったので良かったです。

さて次回は創真くんの番になると思いますが、どう番狂わせが来るか楽しみですね。紀伊国先輩の一言の流れも持って来るのかな〜と期待してしまいます!

 

ゆらぎ荘の幽奈さん

とりあえずアイドルグループにエロい展開はなかったです。ゆらぎ荘に関わるとエロい目に会うジンクスが破られました!

実際は全てをイリュージョンと受け入れてくれる観客ばかりかどうかは置いておいて、そういう魅せ方もありですね。初音ミクみたいな感じかなと思いました。

現実はまだスクリーンの制限から越えることが出来ていないですが、いつかスクリーンの制限を超え、自由に動く3Dアイドルの誕生が起きるのが楽しみです!

 

以上ジャンプ感想でした!

やっぱりジャンプは面白いです!