こんにちは!306日目の更新です!!
台風の影響か今日は一日雨模様でしたね。台風は明日から最接近してくるということで夜は出歩いたりせずに家で過ごすように気を付けます!
と言っても選挙の投票日が明日ですね。
明日投票できるように投票所が無事に開いている事を祈っております。
さてさて今日は昨日、一昨日と行ってきた旅行のお話です!
行く前日に体調を崩した上に天気も予報ではあまりよくないということもあり、色々と不安が多かった旅行ですが、結果としては楽しかったです!
ご飯も全部美味しかったですしね!
そもそも今回の旅行はアニメ「ラブライブサンシャイン」の舞台である沼津市へ舞台巡り(オタク用語では聖地巡礼と言います)をしに行こうと思ったのが事の発端です。
そのためにラブライブウォーカーを購入し、色々と妄想しながら旅の計画を立てていました。
一番の計画倒れは僕の体調でしたけどね。
と言うことでまずは初日!
お昼過ぎくらいに沼津についてゆっくり「さわやか」のハンバーグを食べて沼津駅へ行き、駅前周辺を散策しようと計画していました。
最初の難関は運転でした。ただでさえ運転あまり好きじゃないのですが、崩した体調を薬で押さえていたためかいつも以上に疲れた気がしました。
まあ、無事に予定通り「さわやか」に着いたのですが、13時過ぎの店内でもまだ混雑していました!これには驚きでしたが少し待って、今回もしっかりとハンバーグを堪能いたしました。
そして、沼津駅へGOです!
実際は沼津駅2度目何ですけどね。その時は駅前をちらちらしただけでした。しかし、今回はがっつりと歩き回りましたよ!
スタンプラリーを押しながら!
アニメで見た景色がここにあるって不思議な感じですが、一ファンとしてニヤニヤしてしまいますね。
平日の15時ごろとハンパな時間だったので商店街が寂しい感じだったのは何かしらのデジャブではありました。
嫁ちゃんとは途中で分かれていたので自分の回りたいようにあっちにウロウロ、こっちにウロウロとしていました。
商店街を上げて「ラブライブサンシャイン」を盛り上げようという意識を感じましたが、一番感じたのが「つじ写真館」さん。何か、愛に溢れまくっている感じでした。こういうのを見るとまたにやけてしまいますね。
その後、ヨハネちゃんが一日店長を務めた「ヌーマーズ」もとい「ゲーマーズ」に行ったりと充実した商店街巡りをさせていただきました。
そして、今回の旅行最大のイベントである「安田屋旅館」さんへ!
予約の段階で夕食が早めと言うこともあり、また夕食前にお風呂に入りたかったのでチェックインは早めの17時前にしました。
ここも来たのは実は2度目。1度目は外観を見ただけでしたけどね。
その時も思ったのですが、実に風情のある佇まいの旅館です。
ここで千歌ちゃんが生活しているのか~と妄想してまたしてもニヤニヤしていました。この旅行の最中、結構ニヤニヤしてましたね。
で、お夕食ですが、どれも美味しかったです!
お魚づくし!と言う感じのお料理でしたが全部美味しくいただけました!
お夕食を頂いてお部屋に戻りながら館内を見学させてもらったりしました。旅館の雰囲気のわりに若いお客さんが多かったですが、おそらく「ラブライブサンシャイン」の影響でしょう。
館内の見学をしてお部屋に戻り横になったら気付けば寝てしまってました。22時ごろに目が覚めて2度目のお風呂に行けたのでギリギリでしたが良かったです。
その後はコンビニで買ってきた缶チューハイを飲んで就寝しました。眠る前の懸念は次の日の天気。淡島に行きたいけど雨だったら行くのどうしようかな~と思ってました。
「安田屋旅館」さんの館内のロビーには千歌ちゃんや梨子ちゃんのパネルがあったり、アニメファンが交流できる場があったりして、一つのアニメがこれだけ地域に影響を与えているってすごいことだよな~と思いました。
岡崎でもこういうことやってみたいですね。やりたい理由は僕が単純にアニメが好きなだけなんですけどね!
っと初日だけでお時間が来てしまいました!
明日は2日目のお話です!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!