こんにちは!303日目の更新です!!
風邪をひいてしまいました!しかも明日から旅行!
と言うことで本日の午前中に病院へ。久しぶりに行ったのですが、看護師の方が覚えてくれていたのは嬉しいですね。
お薬ももらってきたので、これを飲んで今日は一日安静にして、明日からの旅行に備えたいと思います!
さてさて、本日はグランドジャンプの発売日でしたので、グランドジャンプ感想行きまーす!
こち亀と違ってギャグマンガではなくて、西部劇のマンガです。当時の軍艦や銃のお話などはさすが秋本先生!豊富な知識量でした。こういうところで脇を固めていくとお話のリアリティが増しますね。
同じアクションものでも個人的には「Mr.Clice」の方がギャグもあって好きだったりします。
「プレイボール2」
竹バットを次々と浪国に折られてしまい、遂に墨谷も金属バットを使うことに!
金属バット初打席は丸井。打った球がぐんぐん伸びる良い当たりになりました。これが竹バット訓練の効果なのでしょうね。
回は6回表で0-6で墨谷が負けていますが、この金属バット解禁が逆転のきっかけになりそうですね。
といっても相手の強打線も金属バットによって強化されますから同じことかもしれませんね。
浪国の監督が失礼な態度が許せんかったと言っていますが、それは墨谷が金属バットを使わないことに対して、ベストを尽くしていないという気持ちの表れかなと思います。
一応1本ありますしね。本当になかったら借りるなり、木製バットでやるなりやり方があるのだと思います。
それでも借りたバットを次々と折っていくのもやりすぎな気がしますけどね。
「いつかモテるかな」
今回は結婚相談所のお話でした。
僕は幸い使うことがなかったですが、結構赤裸々に自分の事を聞かれるのですね。そうしないと、変な人も出てくるからそうかと言えばそうか。って感じですね。
こういうマンガは自分が知り得ない世界を垣間見ることが出来るのが楽しいですね。続きが気になります!と思ったら、「グランドジャンプPREMIUM」に移籍されるとのこと。
続きが読めなくなるのは少し残念ですね。
「キャプテン翼 ライジングサン」
オリンピック男子サッカー決勝トーナメントの第1試合が始まりました!
対戦カードはスペインVSメキシコ!
あっさりスペインが勝つのかな~と思ったらメキシコがまさかの先制点を挙げてました。
しかも先制点を挙げたのは基本的にはGKのエスパダス!この試合はFWとして先発していますが攻め攻めな感じですね。
GKとFWと言うと若島津君がいますが、世界は広い!若島津君以外にもそういう選手が出てきました!
その後、2点目もメキシコが取りました!この2点目は往年のキャプツバファンに見てほしいですね。
まさかのスカイラブハリケーンがさく裂しました!
スカイラブハリケーンが見れるなんて思ってもなかったです!いよいよ続きの展開が気になりますね!
「王様の仕立て屋」
今回はモンブランのお話!
ではなくて、モンテ・ビアンコというケーキを作っているお菓子屋さんの社長のお話。
装うことによって生まれる気持ちのお話でした。
服って何でもいいと言えば何でもいいんですよね。でもお気に入りの服やちょっと思い入れのある服を着るとテンションが上がることも事実。
ただそれだけでなく着たお洋服を見た相手がその服装にどういう想いがあるのかを伝えられる装いが出来ると最高ですね。
自分の為に、相手の為にお洋服を着ることが出来る大人になりたいものです。
「ちびしかくこちゃん」
今回もお休みでした。残念。
以上今週のグランドジャンプ感想でした!
最後までお読みいただきありがとうございます!