こんにちは!302日目の更新です!!
今週は一週間雨模様みたいですね。たまにはそんな時もあるかな~と思っていたら体調を崩してしまいました。
もともと季節が変わるタイミングで体調を崩しやすいのですが、最近はあまりひどくなることも無かったので収まってきたかな~と思ったら久々にやってしまいました。
本格的にひどくなる前にしっかりと身体を温めて休めたいと思います!
とりえずは今日からアイスコーヒーからホットコーヒーに変えました!
さてさて、火曜日と言えば!
ジャンプ感想です!
と言うことで今週のジャンプ感想いきまーす!
表紙は「斉木楠雄のΨ難」でした。実写化ですか。最近マンガ原作の実写映画化とか多いですね。ちょこちょこ読みましたがあまりツボにはまらなかったです。
「Dr.STONE」
前回のラストで千空からクロムへ知識の継承のお話が出てきましたが、クロムはそれを拒否!
え、拒否!?
と思いましたが読んでいくとクロムの信念によるものでした。それはそれとして継承していても良い気がしますが、それだと千空に油断が生まれてしまうのかな。伝えたから道半ばでもOK的なものが芽生えてしまうかもしれませんね。
と言うことでタッグで硫酸泉に行くことに。
前回ガスマスクをさらっと作っていましたが、今回は過程もしっかり描写されていました。
この流れの為にさらっとやったのって感じでした。
ニセデク君で一瞬話が分からなくなりましたが、しっかりと偽物だったので無事戻ってこれました。
少年マンガだとこのデク君は偽物だ!って誰かが気付く展開が多いですが、しっかりと全員気付いていなかったですね。その上、思いっきり敵をデク君方向にぶん投げていました。
普段の訓練からそれくらいよけるでしょって信頼がそこにあるのかもしれないですね。
次回は今回のキーパーソンとなるエリちゃんの能力覚醒なお話になりそうですね。
その流れの中でも存在を見せるミリオ先輩かっけーです!
今回はかるら様と朧のお話。
かるら様、意外と純情ですね。しかも正攻法な進み方しているし。
あと飛び回ることが多いためかスカートの中が見られても良いようにブルマ履いてるし。
対照的なのが朧。ガンガン行こうぜ!という感じですね。
この二人のお話でしたがしっかりと幽奈さん的なお話になりました。
そういうの好きっす!
最後のあおり文が羨ましいぞ!と言うのも地味ウケました。
「食戟のソーマ」
ここの所ずっと言い続けてますが、今回も叡山先輩の顔芸回でした。
もうフラグがビンビン過ぎてますが、果てしてタクミの逆転はなるか!
楽しみです。
「ROBOT×LASERBEAM」
鷹山君がハンパなくカッコいい男だという事を1話使って改めてご説明された回でした。
ロボ君が胸のドキドキが止まらないって、まさかーーー!!!
って展開にはまあならないと思いますが、これ、狙ってますよね。それはちょっとやりすぎだと思います!
帝王は少しは自重してほしいですが、それも彼のキャラクター。面白いから良いです!
「ONE PIECE」はお休みでした。
そして「磯部磯兵衛物語」が最終回でした。地味に好きだったのにな~。あまりにもくだらなくて。次回作も同じ方向のネタで行くのかな?そういう意味でも楽しみです!
以上今週のジャンプ感想でした!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!