こんにちは!289日目の更新です!!
昨日は銀行さんの経営塾の集まりでした。そこでちょっと飲みすぎたのか朝起きると若干の気持ち悪さと頭痛が。
ええ、二日酔いになってしまいました。
体感としては全然酔っていないと思っていたので、まさに不意打ちのような二日酔い!
まあ、酔っ払いの酔っていないという言葉ほど怪しいものもないですね。
お酒は好きなのでついつい飲みすぎないように注意をしていかないといけないです。
さてさて、僕が買っているマンガ雑誌が2誌あります。
一つは「週刊少年ジャンプ」。
そしてもう一つが「グランドジャンプ」です!
何気に両方ともジャンプです。
「グランドジャンプ」は青年向けの雑誌なのでちょいとエロいマンガがあったり、「ナニワ金融道」や「王様の仕立て屋」のように年上向けのマンガがあったり、「プレイボール2」や「キャプテン翼ライジングサン」、「地獄先生ぬ~べ~NEO」と懐かしいマンガの続編をやっていたりします。
「週刊少年ジャンプ」の感想を書いているので、こっちも定期購読しているのでやってみたらいいんじゃないかな~とふと思ったので、「グランドジャンプ」の方も感想を書いていこうと思います!
色々なマンガがありますが、特に好きなのは
「王様の仕立て屋」
「キャプテン翼 ライジングサン」
「プレイボール2」
「いつかモテるかな」
「ちびしかくこちゃん」
ですね。
この5つのマンガの感想を書いていこうと思います!あとは好きだけどエロに走りまくっている作品とかもあるので、まあそこはやめておきます。
「キャプテン翼 ライジングサン」
表紙も「キャプテン翼ライジングサン」でした!
現在はオリンピック編をやっているのですが、オリンピック代表と言うことは翼君たち23歳以下って事か。いつの間にか年越えちゃってた!
本戦の決勝トーナメントが始まる前日のお話と言うことでちょっと和やかな感じもありました。
ちなみに日本の相手はドイツ!伝説の戦い再び!ですね!
「プレイボール2」
墨谷と強豪校浪国高校との練習試合のお話。
スイートスポットで打つために墨谷は竹バット使っているのですが、それが相手にとっては不服だったので、条件を合わせるために彼らも竹バットを借りて使っています。
ただ浪国は金属バットにさっさと替えたいので、墨谷から借りた竹バットを折る作戦に!
谷口の頑固さが生んだ展開でもありますが、借りたものを折るというのもどうだろうって感じですね。
一応墨谷も1本だけ金属バットがありますが、慣れるといけないということで使っていないです。
全力を尽くすということも相手を立てるために大事な事だと思いますが、選手強化のためには困難な方法も大事。難しいところですね。
「いつかモテるかな」
オタリーマンのよしたに先生の作品です。そろそろ良い年なので結婚したい、出会いたいというマンガです。
今回は恋愛マッチングアプリのお話。
こういうアプリって使ったことはないのですが、どうなんだろうって思いますね。マンガを読んでいくと反応があったりするので、やっぱり効果はあるのかなとも思いました。
「王様の仕立て屋」
好みの服とか買ってしまうと組み合わせ考えずに来てしまう事ありますね。大体、嫁ちゃんに止められますが。
このマンガで服の着こなしなどは結構勉強になります。
今回は個性の強いアイテムの使い方ですが、なるほど~と思いました。
一点で上手くまとめることが良いのですね。今後の服の着こなしの参考にします!
「ちびしかくこちゃん」は今回お休みでした。残念。
本日はここまでです。
最後までお読みいただきありがとうございます!