こんにちは!224日目の更新です!!
今日はカラッとしたお天気の一日でしたね。久しぶりにきれいな青空を見たような気がします。
7月も今日で終わり、いよいよ8月ですね。
8月と言えば夏本番!海に山にコミケにとワクワクが止まらなと思います!
今年もどれも行く予定はありませんけどね。ただ、夏と言うだけでワクワクしてくるのが年々強くなってきている気がします。
今年の夏は今年だけ!
思いっきり楽しんでいきますよ!
さてさて昨夜はTUTAYAで話題作を借りてみました!
「君の名は」です!
見るのはこれで2回目です。1回目は映画館で観ました。内容を知ってみるとこの後の展開との繋がりなど、ちょっと俯瞰で見れますね。絵柄やお話の内容など改めて話題作になる作品だったな~と思いました。
最初に見たときは何も思わなかったのですが、途中途中で新海誠らしい回りくどさを感じる見せ方だな~と思ったりしました。
特に最後のシーンでそう感じました。
お互いにうつむいてすれ違って振り向いてのシーンですね。おそらく「秒速5センチメートル」の頃の新海誠だとすれ違って終わっていた気がします。
それが最後にお互い振り返ってのシーンになって新海誠がどこかのインタビューで言っていた売れる映画にしました発言の形があのシーンだったのじゃないかなと思いました。
1オタクとして言うとオタクの恋愛の究極の形がこの映画だったと思います。そういうところを感じる自分がいたりして悶絶しますね。キュンキュンしますね。
僕自身はかなりのビビりなので、憧れの人が近くにいてもなかなか話しかけられないです。色々と考えてしまうんですよね。
今はタイミングが良いか、話しかけて迷惑じゃないか、どんな話をするか、考えること自体はいいことなのですが、考えすぎも考え物ですね。
出るときは出れるようにします!
あと、見ていて気付いたのが社会人瀧君が使っていたイス!
調べたらアーロンチェアだったのですが、最初気付いた時にエルゴヒューマンかなと思いました。
よくよく見たら形が違ってましたけどね。
そして何より奥寺先輩は色気がハンパないですね!
本日はここまでです!
最後までお読みいただきありがとうございます!