伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

小説徳川家康15巻読了!なお話です

こんにちは! とんでもない大雨でしたね。矢作川や伊賀川から水が溢れるかもと思ったくらいでした。現に警戒レベル3の避難情報も出てましたし。自然のことなので油断してはいけないですね。 徳川家康15巻読了しました! 一言で言うと巨星墜つです。秀吉の晩…

MGニューガンダムver.Kaサイコフレーム発動バージョン完成しました!なお話です

こんにちは! このところあまりやっていなかったレフ板について再勉強中。 今回の写真もそちらを優先して撮りました。なので台紙にあれこれ写ってますがとりあえず置いておくことに。こういうことも定期ていにやっていかないとすぐに忘れてしまいますね。ま…

徳川家康13巻読了!なお話です

こんにちは! この写真を撮った日は結構なお天気でした。今日もお昼ぐらいから少しずつ良いお天気になってきましたね。 昨日そうだったら良かったのに! 雨の神明宮大祭は数年前にもありました。たまのことに厄年が当たると言うのも一つのツキがあったのかも…

小説徳川家康12巻読了しました!なお話です

こんにちは! 昨日の雨からまた爽やかな空の今朝でした。風は強いけどね。 今日はレフ板使っての撮影しました。結局思いっきり編集かけてますが、肉眼レベルだと結構な差がありましたね。めんどくさがらずに使うようにします。 さてさて最近は小説家康かガン…

小説徳川家康11巻読了!なお話です

こんにちは! こうやって草むらでねっころぶのも良いですね。やる時は大体ゴルフでやらかした時ですが(笑) 狙い通りな雰囲気を出せれて良かった一枚となりました! さてさて小説徳川家康も11巻まで読了。だけどまだ折り返しにも届いていない。いや〜長いで…

MGニューガンダム上半身できましたー!なお話です

こんにちは! 困った時は逆光で露出上げて編集! というのが最近の自分のトレンドですね。不思議と良い感じの写真になるので多様しがちです。自分の中にもその時々のブームというものがあるので乗れる時には乗っかっておきます。こういう乗っかかりが後の成…

MGニューガンダム作ってますよ〜!なお話です

こんにちは! いつもはレースカーテンを使う時でもアップ目にトリミングして編集するのですが、今日は引きのままにしました。 なんとなくその方がいい感じじゃん!って思ったからですけどね。 理由は至ってシンプル。だけど好きなことなんだからこれくらいシ…

小説徳川家康10巻読了!なお話です

こんにちは! またまたちょっと試してみようと思って。 スマホを構えた時に現実に見えるフィギュアと、画面に写っているフィギュアがなんとなく違うように見えたので同じように見えるところまで下がって撮りました。RAWモードなら高画質で撮れるので後でトリ…

ちょいと京都へ行ってきました!なお話です

こんにちは! そうだ!台座を取って撮ればいいじゃない! ということで台座を取って、ベランダの塀に引っ掛けて乗せてみました。あと雰囲気出すためにちょっと濡らしたりしてみました。 意外といい感じ! 発想は自由に、お金が掛からなければとりあえずやっ…

ちょっとテンション落ち気味の時〜!なお話です

こんにちは! 昨日は現実的正面でしたが、今日はフィギュアとしての正面を撮りました。 この台座、水の表現としてのクリアブルーとかが綺麗で好きなんですが撮影となるとまた別の話でして。こちらサイドだと水がなくなり、反対側だと水がある感じになっちゃ…

HGクスィーガンダム完成しました!なお話です

こんにちは! 昨日は曜ちゃんの誕生日でしたので、今日も引き続いてという感じのお写真。このフィギュア、フィギュア自体の正面はこの写真の反対側のアングルになります。ですが現実的な正面は今日の写真サイド。その辺りが撮影に難しさを呼ぶフィギュアでも…

ジブリパーク行ってきました!なお話です

こんにちは! 藤もぼちぼちと見ごろになってきてますねー。イメージ的には5月とかゴールデンウィーク中とかそんなイメージだったのですが。桜もそうですが、暖かくるのが早まって時期も早くなっているのかもしれないですね。 ちょっと思い立って行ってきまし…

一ヶ月ぶりゴルフ!なお話です

こんにちは! 今日はゴルフでした! 先月はまぁまぁな調子でしたが今日はどうなるかと思ったゴルフでした。あと天気。結構荒れる予報とか見たのでドキドキでした。 結果としては土砂降りはなかったけどそれなりに降ったという感じ。暑くもなく、少し涼しい感…

いよいよHGクスィーガンダムの完成が見えてきました!なお話です

こんにちは! 今回は実に1年ぶりの30MSのルルチェさんを撮りました。元々は茶髪ポニーテールの子なんですけどね。髪型パーツを変えてこんな感じにしました。こういう拡張性があるのが30MSシリーズの面白いところですね。ただ拡張パーツ含めてあまり打ってな…

昨日誕生日でした!なお話です

こんにちは! ウサギと言えばマーチヘア!ってことでちょうどうさぎさんな格好のラムさんに、これまたちょうど良い感じの時計があったので合わせて撮ってみました。 時計は形は良いけど文字盤見ればわかるとおりゆるキャンなんですけどね。その辺りは僕らし…

モノの価値とは主観的なものだと思いました!なお話です

こんにちは! 哀愁ただよい孤高な1号と違い2号は前を向いて進んでいくイメージがあります。はじめの人と受け継いだ人との違いかもしれないですけどね。ということで背中を向けていた1ごとの対比で2号は前を向いております。 足元の桜はちょうど落ちていたの…

HGクスィーガンダムの平手パーツ完了にしておきます!なお話です

こんにちは! 桜の方を向いている仮面ライダー2号です。前回の1号は桜に対して背を向けてました。ちょっとした対比ですね。 せっかくなら向きも対比させた方が良かったんですけどね。2号を撮った時にこれで左右の対比になっていると思ったんですよ。後で写真…

ガンプラ>フィギュアになりつつあります!なお話です

こんにちは! ちゃっかりしっかりゲットしていた仮面ライダー2号のお写真です! 前回の1号と対比した感じに撮影してきました。一個勘違いしてたのもありますが。それも込みでの撮影ということで! ちなみにコメントいただきましたが、今日のはライダーを探せ…

ガンプラ組み立て時間の増加!なお話です

こんにちは! 今日もどこかでな仮面ライダー。コートを羽織った後ろ姿に哀愁が漂いますね。初めはフィギュアーツの方が買いたかったのですが、売ってないのもあって探したらこのソフビを手に入れました。 正直これで十分だな〜と思います。撮りたい写真撮れ…

小説徳川家康と銀英伝から見る準備の大切さ!なお話です

こんにちは! 桜を背に哀愁漂う仮面ライダー。 な雰囲気で撮れてたら良かったです。コートを着ているせいか哀愁がすごく漂ってますね。ソフビでも十分満足しております。 それにしてもピントの関係でバックの桜がぼやけちゃいます。この辺りがスマホの限界な…

HGクスィーガンダムコツコツ進めてます!なお話です

こんにちは! 昨日購入したシン仮面ライダーのソフビ。見ていて桜との写真がイメージできてしまったので撮影してきました! いつもならいわゆる美少女フィギュアのターンなんですけどね。カッコイイ系はそれでまとめるので。まぁ、誰かに頼まれてやってる訳…

スマホのデータ整理を一気にしました!なお話です

こんにちは! ゲームでは特殊技能で水面を滑るように走れるモナちゃん。それを再現しようとしてやってみました。 結構寄った形でトリミングしてますが、それはフィギュアを持つ僕の指がガッツリ写ってたので。もうちょっと先っぽの方で持てば良かったです。 …

シン仮面ライダー見てきました!なお話です

こんにちは! 魔法をお見せいたしましょう!なんてね! という雰囲気で撮ったモナちゃんです。今回は小ネタ的な感じで。そういえばガンダムの時も小ネタ仕込んでいたな〜。こういうのも好きなんですね。自分。 昨日はレイトショーでシン仮面ライダーを見に行…

小説徳川家康9巻読了!なお話です

こんにちは! 週末の空模様から雨上がりな今朝でした。結構涼しい。涼しというか若干冷える。そんな気候。こういう時は体調を崩しやすいので気を付けないといけないですね!そう言いながら布団かぶって寝てて夜中に冷えて目を覚ます今日この頃です。 小説徳…

ネタがない時〜!なお話です

こんにちは! 生憎の空模様な週末でしたね。屋外撮影する時は撮り溜めしているので3回ともそれなりの天候での写真ではあります。来週末こそ晴れてほしいですね! さてさて今日は特に話すことがないような。まぁそん日もあります。大体月に1回くらいは。こう…

桜まつりと新しい積みと!なお話です

こんにちは! 今日は生憎の雨模様。そんな岡崎市では今日からさくら祭りが始まっています。 昨年は近隣の道が大渋滞しておりました。それを受けて、かつ今年の大河ドラマの影響で昨年以上の混雑が予想されたのか駐車場も予約制にしたりと今までには見られな…

一つ肩の荷を下ろすことが出来ました!なお話です

こんにちは! ついにこの季節が来ました! 花陽ちゃんのフィギュアを買った時から桜と撮影するのは決めてました。そしてやっとその時が来ました! という訳で今回は花陽ちゃんと桜の写真をお届けです。編集がイマイチになってしまいましたが、雰囲気はバッチ…

徳川家康7、8巻読了してました!なお話です

こんにちは! 岡崎の桜もちらほらと咲いてきてます。木によってはもう結構咲いているのもあっていよいよ花見の季節ですね。 岡崎公園にはソメイヨシノ以外に神代桜と枝垂桜があります。どちらも結構見頃な感じでした。ただ、多分毎年思うのですが、ソメイヨ…

久々にSDガンダム作りました!なお話です

こんにちは! 早速めぐみんの撮影! このフィギュア1/4スケールとかなり大きいので置く場所に悩むんですけどね。そろそろ棚がいっぱいになってきているのでここらで一度整理しようか思案どころです。 整理するとしてもプライズ系が中心になるので二束三文ど…

フィギュアとオーベルシュタインと!なお話です

こんにちは! 昨日はやはり奇跡のショットだったのだ! と再認識した今日の一枚。腕前がまだまだでも時としてそう言う撮影が出ることもあるのは成長の証かなと思っておきます。ある程度にも達していなければそう言う写真も出てこないかな。 ビギナーラックと…