伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

使いそうなのに使っていない!なお話です

こんにちは! いつもと違う設定で!な、ナミさんの一枚!新しい試み! ライティングボード照明1灯レフ板は鏡面スマホのフラッシュを使って撮影しました。海のギラつきを出したくて鏡面使いましたがちょっと演出出来てないですね。フラッシュは思ったよりも良…

久しぶりのゴルフ!なお話です

こんにちは! 夏の終わり!な、ナミさんの一枚!もう秋ですね〜 今日はゴルフ!シューズ忘れたり、グローブ捨てたの忘れてたり。まぁ、クラブとウェアと着替えとお金は忘れてなかったからまだ良かったです。 さて結果は こんな感じに。 59ー56の115でした。 …

続・原神ハマってます!なお話です

こんにちは! 草原ダッシュ!な、バーバラちゃんの一枚!レフ板使ってます! 屋外だといまいち効果が分かりにくいですけどね。ただ肉眼ではそれなりに効果があるように見えるので意味はあるのだと思います。この日は曇りだったからそれの影響も大きいのかも…

またまたワンピースフィーバーしております!なお話です

こんにちは! 水元素!な、バーバラちゃんの一枚!回復だけじゃないんです! 火元素のバリアを破る時に重宝してました。モナが来るまでは!モナが来てから出番減りましたね〜。回復が必要な時にPTに入れますけどね! 長期連載マンガ 言わずと知れた超人気マ…

PGユニコーンガンダムの右腕までできました!なお話です

こんにちは! 回復はお任せあれ!な、バーバラちゃんの一枚!小さいのはピント合わせるの難しい ズームなしだとボヤけてしまってました。小さいフィギュアはピント合わせるの難しいです。ズームして編集でなんとか見える形に。ちなみに個人的には初の原神フ…

分かってきたような!なお話です

こんにちは! ホットリミットといえば海!な、島村卯月ちゃんの一枚!まぁ完全にイメージなんですけどね 海というか水の上に浮かんだステージのイメージ。違う曲かもしれないけど。 なんというか別の曲と被ってるんですよね。久しぶりにTM聞いてみるかな! …

フィギュアのあれこれ!なお話です

こんにちは! バーダック買っちゃいました! ドラゴンボールのフィギュアは何気に初めて。バーダックカッコ良いわ〜。 マリーちゃんのグラス無くなった問題に対して、グラスを新しく買いました。あとお出かけした時に良い感じのガチャガチャがあったからこれ…

髪切りました!なお話です

こんにちは! 今日はいい天気!な、島村卯月ちゃんの一枚!ベランダで撮影しました! 自然光逆光レフ板白で撮影。ある項目の調整で色味の変化の意味がなんとなく見えました。いただいてたアドバイスはそういう意味だったのか!こういう発見があるとまた楽し…

バーを右へ左へ!なお話です

こんにちは! ホットリミット!な、島村卯月ちゃんの一枚!今日は屋内で ライティングシートと照明1灯レフ板白で撮影。調整は手動にて行いました。やっぱりまだよく分からない。よく分からないながらも何となく違いが分かる時もあるって感じです。継続してや…

初めてのこと!なお話です

こんにちは! チャレンジ始めました!な、マリーの一枚!調整を手動でやりました! 初めてのことはいつも手探り。今までは自動調整でしたがアドバイスをいただいて自分で調整しました。多分良い感じ。これがグラス持った最後の写真ですね〜。 初めてのこと …

人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ない!なお話です

こんにちは! 草のソファでーす!な、マリーの一枚!右手は写さない! 自然光レフ板白で撮影しました。思ったよりも光が弱かったかな。どんぶらこした直後の撮影です。ちょっと凹んでましたねー。もうちょっと光を当てても良さそうだった気がしますね。 人は…

【2日目】山梨へ行ってきました!なお話です

こんにちは! 人は何かの犠牲なしに何も得ることは出来ないな、マリーの一枚!パーツ川に落とした… 川で撮影するために置いたら、流れが早くて倒れてしまい手に持ってるグラスパーツがどんぶらこ。屋外の撮影はこれがあるからな〜。初めての屋外レフ板撮影は…

【初日】山梨行ってきました〜!なお話です

こんにちは! ほこりがな、ライダーオルタさんの一枚!ないようであるのがほこり 撮った時は気にならなかったですが、撮ったの見ると気になったりします。撮る前にしっかりチェックしないとな〜。設定は自然光逆光レフ板白です。柔らかい雰囲気の光になった…

山梨へ行ってました!なお話です

こんにちは! 山梨へ旅行へ行ってきました! 細かい話はまた明日。 今日は運転に疲れたのでビールで身体を癒しながらゴロゴロしておきます!!

調整難し!なお話です

こんにちは! 微調整な、ライダーオルタさんの一枚!今日は良い感じ! 設定は昨日と同じです。ライティングボードの光量を低くしました。おかげで良い感じの一枚を撮れました!光の調整はまだ難しさがありますね〜。勉強!勉強! 調整難し! 昨日の写真と今…

久々に北斗の拳を読む!なお話です

こんにちは! 光量ミスった!な、セイバーオルタさんの一枚!まさに凡ミス ライティングボードと照明1灯逆光レフ板白で撮影しました。お顔の下半分が光で飛んじゃってます。ライティングボードの光量がちょっと強すぎました。まだ勉強不足ですね。 北斗の拳 …

出来るかなって思ってたんだけど!なお話です

こんにちは! ぶっちゃけいまいち!な、キングクリムゾンの一枚!どうしようもなかった 最後は迫力あるポーズにしたかったのですが。なんとも微妙な感じになりました。ドグシャァッ!!!って感じを目指したのですけどね。これはまだ練習必要だな。撮影は自…

ジョジョ立ちと自分の記憶力!なお話です

こんにちは! 時を吹き飛ばす!な、キングクリムゾンの一枚!このポーズもどこだっけ? ジョジョのポーズは見た記憶はあるのですがいまいち覚えてないんですよね。このポーズも見覚えあるけどどこかは覚えてないです。設定はライティングシートと照明1灯レフ…

コミケの思い出!なお話です

こんにちは! 絶頂のままでいられるな、キングクリムゾンの一枚!このポーズどこのシーンだっけな ライティングシートと照明1灯順光で撮影!男性フィギュアラストはボスのスタンドキングクリムゾンです。ボスは本体よりもこっちの方のイメージが強いですね。…

お盆の準備なう!なお話です

こんにちは! 岡崎に観光に来た!な、岸辺露伴の一枚!フレディに続いて! フレディの時も撮ったのでせっかくだから。なんとなく好きな構図かもしれないです。実際にこんな感じで撮る人あまりいないでしょうけどね。 お盆の準備なう ご家庭などによって異な…

久々にワンピースの単行本買いました!なお話です

こんにちは! 昨夜にワンピースの番組やってたので、普段は買わない単行本買いました。乗せられやすいですね〜。 ワンピース自体はジャンプで毎週読んでますし、以前は単行本を買ってました。ドフラミンゴあたりまでだったかな〜。あとおでんとロジャーの話…

あえて悪ノリなポーズで撮ってみる!なお話です

こんにちは! 原作ではまず見ないポーズ!な、岸辺露伴の一枚!アラレちゃん的な 自分で好きなポーズ付けれるのがアクションフィギュアの良いところ。という事でちょっと悪ノリしてみました!アラレちゃん的な!もしくは川へ落ちそう的な感じです! カッコ良…

再開しました!なお話です

こんにちは! 岡崎市良いところじゃないかな、岸辺露伴の一枚!露伴先生岡崎に来る! みたいな作品があったら見てみたい。という事で今回からはジョジョ4部の露伴先生です。レフ板は持っていく事自体を忘れるという開き直りっぷり!雲が出てたので写真自体は…

定期的にやるの大事!なお話です

こんにちは! ドドドドドな、リゾットの一枚!登場シーンをイメージしました! 自然光順光 レフ板白で撮影。ちょっと光が強すぎたかな。舞台はイタリアだったから多少はOKかなと。もうちょっと高さがあっても良さそうでしたね。 実験と言いましたが 今回のリ…

ジョジョの奇妙な冒険!なお話です

こんにちは! いつもの設定で!な、リゾットの一枚!ちょっと違う!かな? ライティングボード照明1灯逆光レフ板白で撮りました。まぁ、いつものセッティングです。なんとなく昨日のとは違う感じになったような。正直よく分かってないですけどね(笑) ジョ…

花火大会と炎の七輪!なお話です

こんにちは! 暗殺チームリーダー!な、リゾットの一枚!今回は屋内にしました! 最近ジョジョにハマってて勢いで買っちゃいました。セッティングはライティングボードと照明1灯順光。レフ板は使いませんでした。それにしてもカッコいい。 今日は花火大会! …

フレディさん!なお話です

こんにちは! 観光に来た!な、フレディの一枚!ありがちな記念写真風に 岡崎公園の城門で撮りました。ちょっとどうかな?って思いながら撮りましたが結構ハマりましたね。フレディという素材の力が凄すぎだと思った今回の撮影でした。 久々のフレディさんの…

観覧車とドンオニタイジン!なお話です

こんにちは! 観覧車なんて何年振りに乗ったかな〜? 久々のラグーナで、これまた久々に観覧車に乗りました。途中でちょっとウトウトしていたのはナイショです。 帰りに寄ったスーパーでドンオニタイジンのミニプラをコンプリートしました。最後の一体を組み…

固定フィギュアと可動フィギュアと!なお話です

こんにちは! 神社詣りな、フレディの一枚!雰囲気は出せれた! 親日家だったと言われているフレディならこういうシーンもあったかも。思った以上に良い感じに撮れました。手を合わせるパーツがなかったから手の部分はちょっと強引だったけどね。 こうやって…

さてどうしたものかな〜なお話です

こんにちは! エー!オ!な、フレディの一枚!久々の男性フィギュア! 自然光順光レフ板は無しで撮影。屋外で撮る時は手持ちにすることが多いのでレフ板使えない問題。順光だから良いけど逆光で撮る時はどうしたものかな。 さてどうしたものか 以前にあった…