2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは! 今回からはラブライブサンシャインより高海千歌ちゃんのお届けです! まだまだモミジは青いよ~! って感じの一枚にしてみました。 撮り終えて写真見てたら気付いたのですが千歌っちのアホ毛取れてますやん。どうやらカバンに入れている時に取…
こんにちは! まだまだ紅葉は始まっておらへんで~ な犬山あおいちゃんの一枚! ということで今回はゆるキャン△より犬山あおいちゃんのお届けでした! 夏シーズンの象徴である川の写真のシーズンオフと次回への繋ぎと良い感じな流れが出来たと思います。 と…
こんにちは! 銀杏落ちてて秋の気配が濃くなってきたな〜 な感じの犬山あおいちゃんの一枚です。 朝晩の冷え込みが日に日に強くなってきていますね。日中はまだ暑さを感じますが。犬子の足元にある銀杏ではないですが今日はゴルフに行ってきました! 60-58で…
こんにちは! これで川の撮影もシーズンオフやで~! な犬山あおいちゃんの一枚! ということで今回からはゆるキャン△より犬山あおいちゃんのお届けです! 定期的な川の撮影は今回でラスト。今後は状況によってはまた川で撮ったりはすると思うけどね。その時…
こんにちは! 今回はとあるシリーズよりビリビリこと御坂美琴ちゃんのお届けでした! なかなか実験的なことをしたり、撮ってみたら意外と某番組のような雰囲気のある写真が撮れたりと面白い回でした。 最終日の今日は新たに撮り直したのだけど、ここいらで元…
こんにちは! こないだの川を渡る御坂美琴ちゃんのボツ写真。 これだと川を渡る石が大きくなりすぎちゃったのでボツにして上からの視点にしました。別のテーマならこれもこれで面白かったかなしれないですね。 今日のお昼は栄香苑さんのビビンバと冷麺のセッ…
こんにちは! ここが私のアナザースカイ! 岡崎公園です!! みたいな一枚となった今日の御坂美琴ちゃんです。僕にとっては思い出深いところではあるけどアナザースカイではないわな~。大事な地元ですわ。 ここの所、夜寝てたり朝起きると結構冷えるという…
こんにちは! 今回はとあるシリーズから御坂美琴ちゃん! 川を渡るシーンをイメージして撮ってみました。 いつも川での写真を撮る時はここなのですが、渡るための石にフィギュアを乗せるか、それとも川にチャプンとやるかはその時の撮影次第ですね。撮影のし…
こんにちは! 今回はリゼロのエミリアたんのお届けでした! それにしても今回も色々あったわ~。初日に気付いたから良かったけどね。見た時に感じる違和感ってのは意外とあてになるんだなって思いました。初日の時に違和感を感じて写真を拡大してなきゃ気付…
こんにちは! 緑に囲まれたエミリアたん! な一枚です。事務所のお庭で撮りました。フィルターは何を使ったか覚えていないです。 というのも、昨日のブログの続きになりますがノーマルカメラで撮った写真をSNOWのフィルターで編集したからです。 いつもは天…
こんにちは! 川遊びをするエミリアたん~! ってことで今回からはリゼロからエミリアたんのお届けです。リゼロはマンガアプリで読んだくらいの知識しかないですが、可愛いキャラクターが多くて結構好きです。 最近もテレビアニメやっているみたいなのですが…
こんにちは! レッツヨーソロー!ということで今回はラブライブサンシャインの渡辺曜ちゃんのお届けでした! フレディサイクルからの久々な通常サイクルの始まりで撮ってて楽しかったです。またそれまでは気にしていなかったところも気になるようになったり…
こんにちは! 今日は沼津へ弾丸日帰り旅行で行ってきました! いつもは一人だけど今回は違う!娘ちゃんと二人で行ってきました! よくよく考えてみると娘ちゃんと二人きりで遠出するのは初めて。行くまでは大丈夫かなとドキドキでした。 結果大丈夫だったけ…
こんにちは! 今回は散歩道の曜ちゃん! 見て見て~!みかん貰っちゃったよ~! って雰囲気で撮ってみました。なかなかいい写真だと思っています。ただもうちょっと歩道に対してカメラ側に寄せても良かったかな~。歩道の広さ的に曜ちゃんが思ったよりも小さ…
こんにちは! 伊賀川カムバック!! という事でラブライブサンシャインから渡辺曜ちゃんのお届けです! 仕様アプリはSNOW。フィルターはSM1です。 この始め方も随分久しぶりですね。久々に撮影できた嬉しさが爆発しております。まぁ、伊賀川はザクの時にも撮…
こんにちは! 今回はザクヘッドのお届けでした。 最終回の今日は緑に囲まれたモニュメント的な感じをイメージして撮りました。これなら初日と違って良い感じだなと思います。 ザクヘッドという今まで撮った事のないモノを撮ってみて視線の位置やそのものの原…
こんにちは! 今回は渾身のデキ!!! と言ってもいいくらいの一枚が撮れました! 朝、雨が降っているのを見てこれと事務所のお庭の庭石を組み合わせて下からのアングルで撮れば良い感じになるはず!と思って撮ったら本当に良いショットが撮れました!こうい…
こんにちは! 川を見ていたら奇妙な形の石があった。近づいて見てみたらそれはザクだった。 な一枚からスタートしてしまいましたが、今回からはザクヘッドのお届けです! 意図としては川に朽ちたザクヘッドがというイメージだったのですが、どう見ても上記の…
こんにちは! 今回はジョジョの奇妙な冒険第4部より岸部露伴先生のお届けでした! 岡崎を満喫する漫画家先生というテーマで撮ってみましたが結構面白かったです。 フレディはゴルフの日という事もありネタに走り、クリムト先生はいつ通りなので世界的画家の…
こんにちは! 名古屋で開催中のラブライブプレミアムショップに行っちゃってました! 沼津SAのプレミアムショップは過去数回行きましたが特別開催のに行くのは初でした。テンションの上がり方はどっちも同じくらい高いですけどね! そして同じように色々とグ…
こんにちは! 名古屋で展示会を見学してきてからの帰り道、雨が降ってきたな~と思ったらえらい雨になりました。あと近くで雷が落ちたっぽい音とか。晴れの日が長いこと続くのもアレだったけど、まとめて降るのも勘弁してほしい。中間くらいでバランスを取っ…
こんにちは! あの人気漫画ピンクダークの少年の作者が杜王町から岡崎市にいらっしゃいました! ということでジョジョの奇妙な冒険4部から岸部露伴先生のご登場です。昨日お話した中古ショップでの運命的な出会いとは露伴先生の事でした!ヘブンズドアーもつ…
こんにちは! 今回はオーストリア生まれの芸術家グスタフ・クリムト先生のお届けでした! 前回のフレディの流れからタイミングが出来て今回出すことが出来て良かったです。 こういうのはタイミングだからね~。女の子のフィギュアの中でいきなり猫ちゃんを保…
こんにちは! 今日は岡崎城を背景になクリムト先生です。 世界的な芸術家岡崎城にて何を思うか みたいな一枚にしてみようと思ったらどちらかというと観光にきた外国の方の記念写真みたいになってしまいました。 愛猫抱えてご機嫌さんなグスタフさんでした。 …
こんにちは! 今回は世界的に有名な画家の先生が岡崎に降臨されました。 はい!グスタフ・クリムト先生のソフビ人形です。 昨年、豊田市美術館でクリムト展をやっていた時にショップで購入しました。下調べしている時にお土産にまさかのご本人のソフビがある…
こんにちは! 今回はQUEENのフレディ・マーキュリーのお届けでした! 使用したカメラアプリもiPhoneのノーマルなカメラを使用して撮ってみました。男性フィギュアをフィーチャーしての撮影は初めてでしたが結構面白い写真が撮れたので良かったです。 いつも…
こんにちは! 昨日、菅生さんで撮った花手水とフレディ。 こういうのを花手水と呼ぶことを初めて知りました。地味なことだけどこれも勉強ですね。 そんな今日は実家へお昼をよばれに。実家に行きついでにふと読みたくなったあしたのジョー愛蔵版を3巻まで持…
こんにちは! 昨日はゴルフだったので行かなかった朔日のお宮参りに今朝行ってきました! ちょっといつもと違う雰囲気でしたが、これが通常のお宮さんなんだなって思いました。そうなるとやっぱり朔日にお宮参りに行くというのは特別なことでもあり、また大…
こんにちは! 今日は新城カントリークラブにてのゴルフ! 初めてのところは大体大叩きしてしまうのですが、果たして今日はというと、、、 はい!バッチリ大叩き!! 予想通りで言葉もねえや。 最後の方でなんとか人並みくらいにギリギリなれたかなというとこ…