伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

不憫なターニャちゃん!なお話です

こんにちは! 暖かい日が続きますね。日中車に乗る時にちょっと暑いかなと思うときも出てきました。明日から3月です!ぼちぼちと春が近づいてきていますね。あ、おついたちの準備もしておかないと! さてさて本日は久しぶりにジャンプ以外のマンガのお話です…

週刊少年ジャンプNo.13感想!なお話です

こんにちは! 昨日からまためっちゃ暖かくなりましたね。いよいよ春ですね!とも思いますが、三寒四温という言葉もあります。寒い日は上着を多くして、暖かい日は手持ちにしてと臨機応変に対応できるようにしていきたいですね。 さてさて火曜日と言えばジャ…

やっぱり繋がっている方々とお会いできるのは楽しいですね!なお話です

こんにちは! 今日はなんだかぽかぽか陽気の良い日でしたね。朝一も暖かいかな〜と思いましたが、ここまで暖かくなるとは思いませんでした。ここから少しずつ暖かくなっていって欲しいですね。 今日は豊田市からダイバー堀江さんが重要物資を携えてGOMANGOKU…

僕が丸テーブルを選んだ理由!なお話です

こんにちは! 昨夜はミッキー情熱新年会で大いに盛り上がり、ちょっと二日酔いやら腹パンやらが不安でしたが、朝からお腹がすいてしょ~がなかったです!! なんのかんのと健康的な身体です! さてさてそのミッキー情熱新年会で出てきたお話の一つに家具のこ…

ミッキー新年会!なお話です

こんにちは! ちょいときっかけがありまして「ちはやふる」を読み始めてみました!やっぱりこれヤバいやつだった〜!もうね、青春の輝きにおじさんウルウルしちゃってます。 結構長い作品なので敬遠してましたが、一気にハマってしまってました! さてさて、…

まちづくりと顧客について考えた勉強解説!なお話です

こんにちは! 春が近いと思いきややっぱり寒かったりしますね。まだまだ油断ならない日々がありますね。 今日はまちづくり岡崎主催のセミナーに参加してきました。 賃貸住宅のセミナーでもありましたが、まちづくりというものが大きなキーワードになってきて…

犬山に衝撃的な神社を見た!なお話しです

いや〜〜お休みの日は完全にぐーたらモードですね〜〜。まあぐーたらするのは好きなので良いですけどね〜。 と1日ゴロゴロしていたわけでもなく、嫁ちゃんとお出かけデートして来ました! とりあえずびっくりドンキーで腹ごしらえをして、向かった先は犬山!…

グランドジャンプNo.6感想!なお話です

こんにちは! Facebookでつながっている方の投稿でつくしが出てきている写真がありました。寒かったり暖かかったりですが、着実に春に向かっているのだな~と思います。 ところでつくしのことを「つくしんぼう」って言いますよね? 電柱のことを「でんしんぼ…

週刊少年ジャンプNo.12感想!なお話です

こんにちは! 日中は少しずつ暖かくなってきましたね。暖かくなったり、やっぱり冷えたりと寒暖の差が大きいですので、上着などで上手に調整していきたいですね。 さてさて火曜日といえばジャンプ感想! ということで今週のジャンプ感想いきまーす!! 表紙…

異世界ものと妄想なお話です

こんにちは!寒いのか暖かいのかという気温の変化が多い季節になってきましたね。いよいよ春が近づいてきているのかな~と思います。今年はお花見できるかな~。 去年のお花見はいろいろありました。やると決めた時間だけ雨が降ったりね。。。あれも一つの思…

名古屋でセミナーを受けて来ました!なお話です

こんにちは! 今日はこんなレトロな感じの写真からのスタートでした。 岡ビル百貨店というのは、名鉄東岡崎駅にある駅ビルなのですが、この写真は当時の写真ではなく今現在の写真です。 ちょっとレトロに見えるように加工して見たのですが、いや〜雰囲気出ま…

矢吹先生の新作!なお話です

こんにちは!少し暖かくなってきたかなと思ったらまた寒さが戻ってきましたね。三寒四温とはいうけれど正直早く暖かくなってほしいです。 やっぱり新しいPCのキーボードに慣れないです。こればっかりは如何ともしがたい。あと変換も一からになるのでちょっと…

PC移行完了しました~!なお話です

日中暖かいからといて油断すると夕方からちょいと後悔しますね。まだまだ夜は冷えます。つまりはまだまだ熱燗をおいしく頂けるということでもあるので、そのあたりは良し悪しかな~と思ったりします。 やっとこさPCの移行が完了しました!結構時間がかかって…

木曜日はお休みの日!なお話です

こんにちは! 木曜日はお休みという事で、午前中はめっちゃぐーたらしてました。 ぐーたらサイコーです! 今日は初牛カツ堪能して来ました! 噂には聞いていましたが、噂どおりの肉が赤いですね。 なるほどな〜〜と思いました。 つけるソースは、わさび醤油…

今日はバレンタイン!なお話です

ハッピーバレンタイーーン! 今日はバレンタインデーですね。僕のようなおっさんにバレンタインと言われてもという感じではありますが。まあ、イベントがある時はやっぱりウキウキしてしまいます。 とは言うものの結婚してからは嫁ちゃんからチョコをいただ…

週刊少年ジャンプNo.11感想!なお話です

こんにちは! 徐々に日が長くなってきていますね。ちょっと前なら17時で結構暗くなっていましたが、今はまだまだ明るいです。日の長さとともに春の訪れを感じます。 まあ、早く暖かくなってほしいのですけどね! さてさて火曜日と言えばジャンプ感想! とい…

ちょっぴりだけブログの方向転換!なお話です

こんにちは!まだまだあさの挨拶に今日も寒いですね~と言う言葉が付きますね。とは言うものの昨日の朝は比較的暖かかったですから少しずつ春に近づいてきているのかな~と思います。今年のお花見はどうするかな~とぼんやり考えていたりします。 昨年1年間…

とあるレストランのサービスに驚いたお話です

こんにちは! 昨日のゴルフ中や今日の朝いちは何だか少し暖かくなってきたかな~と思いましたが、やっぱりまだまだ寒さを感じますね。油断大敵です。来月には3月!春もぼちぼちと近づいてきてるのかな~と思います。 事務所の本棚に色々と本を置いているので…

筋トレ必要と思った今日のゴルフ!なお話です

こんにちは! 昨日の予報で今日は雨だと聞いていましたので、かなりドキドキしながらの今日! 朝、起きて外を見てみると、しっかり晴れてました〜〜!やったよ〜〜! という事で今日は絶好のゴルフ日和でした! 先月行った時はびっくりするくらい寒かったの…

グランドジャンプNo.5感想!なお話です

こんにちは! ここの所、寒いは寒いのですが、お天気が良い日が続きますね。 と思っていたら雨の予報が。 よりにもよって明日雨の予報が!! 明日、ゴルフなのに~~~!!!! 何気に今まで雨の日のゴルフってやったことが無かったので、これも一つの経験だ…

やっぱりお休みの日はのんびりですね!なお話です

こんにちは! 昨日の東海地区同盟の新年会から一夜、大分ヘロヘロな今日1日でした。俗に言う二日酔いというやつですね。 そんな二日酔いな1日でしたが、どうしても美味しいラーメンチャーハンを食べたかったのでくっちゃんでランチしてきました。 ぶっちゃけ…

東海地区同盟サイコーです!なお話です

こんにちは! 今日も今日とて寒さが厳しいですね。話に聞いたところ、この寒さの厳しさも今週がピークということで、そろそろ来る春の訪れを今か今かと待ちたいと思います。 今日はグランドジャンプの発売日という事もあり通常てあればグラジャン感想なので…

週刊少年ジャンプNo.10感想!なお話です

こんにちは!お昼ごろにちょっと外に出た時に思いましたが、 今日寒い!!! びっくりするぐらい寒いです!!! 昨日は雪が降りましたし、やっぱり今年は寒いですね。その分、熱燗を楽しみたいと思います! さてさて火曜日はワクワクのジャンプ感想!という…

リンダさんの教えから1週間!なお話です

こんにちは! 今日も寒いですね~!岡崎でも雪が降りました。積もることはなさそうだけど結構大粒の雪だったので驚きました。今年は何だか雪が多い気がしますね。ちょっと前に暖かかった頃が懐かしいですが、ぼちぼちと春の訪れを待ち遠しく思うこととします…

あのマンガの間取りはどうなっているのか!?なお話です

こんにちは! 昨日は二日酔いでしたが、今日は流石に良いも冷めている伊豫田でございます。晩酌はいつも通りしましたけどね!お酒大好きです! 昨夜フェイスブックを見ているとFB友達である箱田さんのとある投稿でものすごく気になる本の紹介をされていまし…

亜chalaの歴史にまた1ページ。。。なお話です

こんにちは~。 今日はちょっと二日酔い気味な一日でした。昨日にちょっと飲みすぎてしまいましたよ。19時から0時まで飲んでりゃそうなるわな~と思いながらも楽しい時間を過ごせたからよかったです。その代償が今日の二日酔いでございます。 その二日酔いの…

キングダムで好きな人物のお話してなかったや!なお話です

こんにちは! 徐々に日が長くなってきましたね。それでもまだまだ寒い日が続く今日この頃です。早く暖かくなってほしいと思いますがお天道様が決めることですので、体温調整をしっかりとして風邪をひかないように注意したいと思います。 先日、「キングダム…

色々な人に助けられた1日でした!なお話です

こんにちは! 今日から2月1日ですね。毎月1日はおついたちの日!と言うことでお赤飯を嫁ちゃんに作ってもらいました! これが本当に美味しかったです。ありがたいです。 さてさて木曜日はお休みなのですが、月に一度のGOMANGOKU窓掃除の日でしたので、午前中…