伊豫田くんの今日のあとがき

岡崎市でマンションのオーナーや家具屋をやっている会社の人です。気付けば沼にどっぷりなフィギュアやガンプラの話がほとんどなブログです。あとはマンガやゲームとか。たま~に真面目なこともお話することもあったりします。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

破天荒フェニックス読了!なお話です

こんにちは! ここのところ寝る前にブログを書いているのですが、一つだけ問題が。 それは書きながら寝てしまいそうになってしまうと言う事! 昨日も何度かうつらうつらしながら書きました。 やっぱり書く時間帯を変えたほうがいいのかしら。 ちょっと悩みど…

実家落ち着く!なお話です

こんにちは! 何だか寝る前にブログを書くのが完全に定着しました。 最初の頃は夕方とかだったのにな〜。 見てもらえる数とか考えると流す時間帯も大事だと思いますが、そこにあんまりこだわっていないからかな。 ただアクセス数がめちゃあるならこのセリフ…

amazonの本、読了!なお話です

こんにちは! 昨日に続いて今日もお酒な気分。 連日飲みには行けないのでワインを買ってきました。 東洋経済の記事であったけど、日本ではロゼをあまり飲まれないと言うのは本当だと思いました。 買いに行ったスーパーにロゼ全く無かったもの! たまに飲みた…

amazonの本を読み始めました!なお話です

こんにちは! 今日は何となくお酒な気分だったので、よく行く居酒屋さんに行ってきました。 魚介系が美味しい居酒屋さんなのですが、初めて見る一品が! それはマンボウホルモン!! 上ミノのような歯ごたえでめちゃ美味かったです! これは次回からの要チェ…

久々の打ちっ放し!なお話です

こんにちは! 夜になって雨が降って来ましたが、地味に焦りました。 洗濯物干しっぱなしだったので。 ずぶ濡れになってなくて良かったです。 洗濯した直後にもう一回洗濯とかきついですから。 しかも明日も雨みたいなので、尚更ですね。 そんな時間まで何を…

親バカ万歳!なお話です

こんにちは! 昨日は嫁ちゃんの実家へ娘ちゃんに会いにお泊りしておりました。 何度も言うけど娘ちゃん超可愛い〜〜!! 親バカ万歳です!! 夜泣きもあったりと自分としてはまだ週に一回の事ではありますが、嫁ちゃんは現在進行形で毎日の事。 頭が下がりま…

宅建の学校最終日!なお話です

こんにちは! 水曜日は宅建の学校の日〜〜! という事で、今週も宅建の学校へ行ってきました。 って本試験はもう終わったじゃない! という声が聞こえてきそうですが、今後の説明やこの間の試験の分析などがあったので、それも含めて試験かなと思って行って…

一回一回が大事!なお話です

こんにちは! 今日は銀行さんの会の会議でした。 半年経って、議事進行にもゆとりを持って進められるようになったかなと思います。 今思えば最初の頃はガチガチだったな〜と思いますね。 数を重ねる事でなかなか気付かないけど、確実に積み重なって行ってい…

宅建感想!なお話です

こんにちは! 宅建の勉強をしない夜。 どう過ごそうかと考えながら、洗い物やアイロンやってゴロゴロしていたら、いつもの時間になりました。 今日は一日、燃え尽きたような一日でしたね。 2,3日したらまた戻ると思うので、のんびり構えて行こうと思います。…

月の綺麗な夜に、、、なお話です

こんにちは! 本日は宅建本試験でした。 多くの方に応援のコメントをいただいてありがたかったです。 一言一言が励みになりました。 ありがとうございました。 自己採点の結果は、、、 44/50 点!!! 自己最高得点でした! ほぼ間違いなく合格出来たと思い…

今年最大のお仕事!なお話です

こんにちは! 今年最大のお仕事は、宅建の資格をとりきること!! いよいよ明日、宅建の本試験! 目標得点は45点! 最低42点取る!! お父ちゃんやったります!

いよいよ明後日!なお話です

こんにちは! 朝方寒いかな〜と思ってユニクロのレザージャケットを羽織って散歩に行ったら軽く汗をかきました。 この微妙な感じがまだ掴めてないですね。 お仕事に行った時は薄めのジャケットにしたら夜はちょっと冷えました。 やっぱり微妙な感じが難しい…

娘ちゃんに会いに行ってきました!なお話です

こんにちは! 木曜日はお休みという事で、先週と同様に娘ちゃんに会いに行ってきました! 手に持っているハンコは先日、銀行さんの経営塾で娘ちゃんネームで作っていただきました。 本当にありがたかったです! 宅建の本試験がいよいよ日曜に迫ってきている…

本日、宅建の学校最終日!なお話です

こんにちは! 水曜日は宅建の学校の日! 今日はその学校の最終日でした。 いよいよ今週の日曜日に宅建本試験! 最後はやれるだけの力を振り絞ってやるだけです! 宅建の学校も約半年通いました。 きっちりと自分の力になったと思います。 全ては宅建の試験を…

いよいよ明日が最後の講義!なお話です

こんにちは! 長かったようにも感じる宅建の学校も講義は明日で最後。 その最後の講義の予習の問題を解いていたら、やたらと難しくて心がへし折れそうです。 明日の最後の講義でしっかりと折れた心の修復を図ります! 一回折れといた方がくっついた時により…

問題文には注意を払って!なお話です

こんにちは! 朝の雨は完璧に油断していました。 まあ朝の散歩はユニクロのブロックテックパーカーを着て行ってるのでカッパがわりになるから良かったですけどね。 外に出て気付くとは!! 宅建の試験は油断せずに行こう! 今まで学校で問題を解いていた時も…

あと1週間!なお話です

こんにちは! あと1週間後には自己採点も終わりおおよその結果が出ています。 そう思うとなんだか不思議な感じがしますね。 これまでやってきた事を、これまで通りにやれれば大丈夫。 一番最初にやった模試も36点だったのが44点になった。 確実に成長できて…

生活リズムが変わってきました!なお話です

こんにちは! だんだんと涼しさを感じますね。 いよいよ秋の到来! このまま年末までまっしぐらですね。 春眠暁を覚えずと言いますが、秋は秋で過ごしやすい気候のせいかやっぱり眠たい。 嫁ちゃんが家にいた時はちょっと仮眠をとる事が多かったので、嫁ちゃ…

教えることが一番の勉強!なお話です

こんにちは! 一気に涼しくなって、いよいよ秋!って言う感じがしますね。 ジャケット着たりジレ着たりと色々な服を着れるのが楽しい時期になりました。 さてさて、例によって今日も宅建のお話です。 弊社の従業員さんも宅建の試験を受けるので色々と質問さ…

いよいよ試験が迫ってきました!なお話です

こんにちは! 宅建の試験もいよいよ大詰めですが、今日はそんな中を縫ってやっとこさ会いにいけました。 そう娘ちゃんにです! 前にあったのが1週間前。 1週間たってやっと会いにいけました。 お父ちゃん、今、大詰めだから試験が終わったらいっぱい遊ぼうね…

抜けを埋める!なお話です

こんにちは! 水曜と言えば宅建の学校の日! 今日も含めてあと2回の学校でした。 最後の大詰めということでしたが、やっぱりまだ抜けがありますね。 そういったところを確認出来たので良かったです。 一つずつ抜けを埋めていきながら、試験当日を迎えたいと…

学校もあと2回!なお話です

こんにちは! 宅建の本試験まであと11日となりました。 4月頃から通い始めた宅建の学校も残すところあと2回。 振り返ってみるとあっという間でした。 前回の模試では何とか40点の大台に乗せれたので、これを維持すると同時に10点まだ伸ばせる要素があるので…

ちょっと道を変えれば、、、なお話です

こんにちは! 今日も昨日に続いて青空が気持ちいい1日でした。 10月に入ったというのに朝の散歩で汗をかくくらいというのもなんだか変な感じですね。 例年もうちょい涼しい気がしますが、去年の宅建の試験を受けた時に会場で汗を拭いていた気がするのでこれ…

ダイエット継続なう!なお話です

こんにちは! 今日は1日気持ちいいお天気でした。 おかげで洗濯物も乾いたので良かったです。 10月に入っても暑さを感じますね。 今朝の散歩でも軽く汗をかきました! さてさて、ダイエットを始めて3週間くらいたちましたが、思ったよりも減らないというのが…

宅本試験まであと2週間!なお話です

こんにちは! 愛知の方は雨が降ったくらいの台風の影響でした。あと風がちょい強めだったかな。 毎週末に来られちゃたまったものじゃないですね。 宅建の本試験まであと2週間! いよいよ本試験が迫って来ています。 今日、自宅にも受験票が届いていました。 …

出生届!なお話です

こんにちは! 台風が日本海側にそれたとは言え、また台風の接近。 本当に週刊台風!って感じですね。 今週末は三連休なので、お出かけの予定を立てられている方も多いと思いますが、ご注意くださいね。 さてさて、お話は昨日に戻りまして、ついに行ってきま…

今日は一言!なお話です

こんにちは! 今日は雨降りな1日でしたね。 そんな天気でしたが、行ってきました! 出生届!!! ただ今日は嫁ちゃんの実家ですので細かいことはまた明日! 赤ちゃんといっぱい遊べて楽しかったよ〜〜!

確かな成長!なお話です

こんにちは! 秋らしい空の今日は水曜日! 水曜日と言えば宅建の学校でした! 先週に引き続き模試2連発! 流石に終わった後はヘトヘトになりました。 頭を使うだけでもカロリー使うのは本当なのだと思いました。 さてさて模試の結果ですが、1回目は34点。2回…

いよいよ追い込み!なお話です

こんにちは! 今日、嫁ちゃんと娘ちゃんが無事に退院しました! しばらくは二人とも嫁ちゃんの実家なので、僕自身はまだ一緒に暮らす訳ではないのでちょいちょい嫁ちゃんのところに遊びに行くことになります。 娘ちゃんに会うのが楽しみですね〜〜! 本日で1…

涼しくなってきました!なお話です

こんにちは! 今日から10月!ですが、日中がすごい暖かかったですね。 暖かいというより暑いくらいでした! 10月ってもうちょい涼しいと思っていたけど、ここまで暖かい日が来るとは思ってもみなかったです。 涼しくなってくると色々と服を着れるのが楽しい…